リンク集『市役所の主な手続き』
市民の皆さんが現在利用できるサービスなど、主な手続きを一覧で確認できるページです。
- 各手続きの詳しい内容はリンク先のページでご確認ください。
- このページに掲載されていない手続きについては、市ホームページのトップページのメニューから探していただくか、電話などでお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症・価格高騰に関する支援
【終了しました】地域通貨ネギー20%ポイントバックキャンペーン〈第3弾〉
新型コロナウイルス対策として水道料金のうち基本料金を4か月免除します
住民登録など(住民票、戸籍関係、印鑑証明、引っ越し、出生、死亡、結婚、離婚、マイナンバーカードなど)
住民票・戸籍謄本・抄本
印鑑証明
転入・転出・転居
転入届(他の市区町村から引っ越してきたとき、海外から転入するとき)
転出届 (他の市区町村へ引っ越すとき、海外へ転出するとき・外国人の居住地届出)
出生・死亡
結婚・離婚
マイナンバー・住基カード・公的個人認証
飼い犬の登録
上下水道
新型コロナウイルス対策として水道料金のうち基本料金を4か月免除します
妊娠・出産
妊娠したら
出産したら
不妊・不育でお悩みのかたへ
深谷市ハッピーエンゼル支援事業(深谷市不妊治療費補助事業)・深谷市早期不妊治療費補助事業
子どもの健康・医療
子育て世帯への手当・助成など
すべての子育て世帯
ひとり親のかた
母子家庭自立支援給付金及び父子家庭自立支援給付金事業について
障害のあるかた
深谷市内の親世帯と同居近居をお考えのかた
子どもを預けたいとき
学童保育
幼稚園
保育園
一時的な保育
子育てのサポート・支援サービス
高校・大学などに関する制度
予防接種・健康診査・検診
子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)を自費で接種したかたへ接種費用を助成します
健康保険・年金
国民健康保険
新型コロナウイルス感染症に伴う国民健康保険傷病手当金制度について
新型コロナウイルス感染症に伴う国民健康保険傷病見舞金制度について
後期高齢者医療制度
国民年金
高齢者福祉・介護
高齢者のための福祉サービス
介護保険
地域支援事業
障害者福祉
障害のあるかたのための福祉サービス、助成、支援
深谷市在宅重症心身障害児(者)の家族に対するレスパイトケア事業補助金のご案内
更新日:2023年03月27日