保育園・認定こども園・小規模保育室の入園について

更新日:2024年04月01日

保育園・認定こども園・小規模保育室とは

保育園・認定こども園(保育認定)・小規模保育室(以下、保育園)とは、保護者の就労、病気などのため、家庭において十分保育することができない児童を、家庭の保護者に代わって保育することを目的とする施設です。

保育園・認定こども園・小規模保育室 入園について

市内にお住まいで、市内の保育園に入園希望のかた

「保育園・認定こども園・小規模保育室入園手引き」にて、手続き方法をご確認の上、お申込みください。

注意 「保育園・認定こども園・小規模保育室入園手引き」の記載内容は、深谷市民で深谷市内の保育園の入園を希望するかたを対象とした手引きです。市外のかたについては、手続きが異なりますのでご注意ください。

市内にお住まいで、市外の保育園に入園希望のかた

入園を希望する保育園が市外でも、深谷市が申込みの受付窓口になります。申込書類は深谷市所定のものをご用意ください。また市町村によって締切日や必要書類も異なりますので、希望する保育園のある市町村に確認の上、早めにお申し込みください。

市外にお住まいで、深谷市内の保育園に入園希望のかた

現在お住まい(住民票のある)の市町村の保育担当課でお申し込みください。申込書類については、お住まいの市町村の所定の書類を使用してください。深谷市は入園希望月の前月10日が締切日となりますので、間に合うように余裕をもってお申し込みください。

入園申し込みに必要な書類

令和6年度 入園申請書類

・就労証明書については、PDF形式またはエクセル形式の2種類の形式を掲載しています。いずれかの形式をご利用ください。

(注意)育児休業明けに入園が決定した場合は、入園後(復職後)に復職証明書を入園月の翌月10日までに提出してください。提出がない場合は、退園となります。

PDF形式またはエクセル形式の2種類の形式を掲載しています。いずれかの形式をご利用ください。

入園申し込みの注意点

  • 希望保育園を変更する場合は、希望月の前月10日までに保育課にご連絡ください。
  • 家庭の事情等により申込みを取り下げる場合には、その旨を保育課にご連絡ください。
  • 入園申し込み後、次の場合は必ず保育課または各総合支所で手続きを行ってください。

家族構成が変わったとき

居住地が変わるとき

保育必要量が変更になったとき

求職理由で申込みをして仕事を始めたとき、就労状況が変わったとき(教育・保育給付認定現況届を保育課または各総合支所に提出してください)

入園後も申請時から変更(家族構成の変更、居住地の変更、保育必要量の変更、就労状況の変更等)があった場合は、その都度必ず手続きをしてください。

変更の内容により、オンライン申請が可能なものがあります。次のリンクから進んでください。

家庭状況変更届電子申請QRコード
認定変更届電子申請QRコード

保育実施期間についての注意点

  • 母親の出産を理由に保育園申込みをする場合、出産予定月の2か月後の末日で退園となります。
  • 父または母が求職活動中で保育園申込みをする場合、入園月の翌々月の10日までに就労証明書を提出してください。提出できない場合は、入園月より3か月の末日で退園となります。

出産・求職活動中の申出で入園した場合の保育実施期間について、詳しくは次のファイルをご参照ください。

入園決定

  • 保護者の保育の必要性の状況に応じて点数を付け、点数の高い子どもから順に入園が決まります。また、定員以上の申込みがあった場合は、欠員が出るまでお待ちいただくことがあります。
  • 入園の可否は申し込み順ではありません。
  • 市外にお住まいの方は、入園申請書類を提出したお住まいの市町村を通じて結果をお知らせします。

利用者負担額(保育料)について

令和5年度4月より保育料は完全無償化しています。

詳細については、「幼児教育・保育の無償化について」のページをご覧ください。

退園について

家庭の事情等により保育園を退園する場合には、保育課に退園届(教育・保育給付認定変更届)を提出し、保育園にも退園する旨をお伝えください。

なお、保育課への届出は、オンライン申請も可能です。次のリンクから進んでください。

退園届電子申請QRコード

お問い合わせ先

保育課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-8648
ファクス:048-551-4480

メールフォームでのお問い合せはこちら