生活困窮者自立支援制度

更新日:2024年04月01日

生活困窮者自立相談支援事業

  生活困窮者自立支援法に基づき、福祉政策課内に生活困窮者自立相談支援窓口を設置しています。ここでは、生活に困っている、仕事が見つからない、病気で働けない、家賃を払えない、住むところがない、将来が不安、社会に出るのが恐い、などで困っている方の相談に乗り、一人ひとりの状況に合わせた支援プランを作成し、専門の支援員が寄り添いながら、他の専門機関と連携して、解決に向けた支援を行っています。

また、まわりで生活に困っている方をご存知でしたら、情報をお知らせください。(秘密は守ります)訪問や電話などにより状況を確認したり、必要な支援を行います。

相談窓口:深谷市自立相談支援機関

場所:深谷市役所1階福祉政策課内

受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日、年末年始を除く)

(注意)木曜日は午後7時15分まで

電話:048-568-5014  

支援内容

自立相談支援

専門の支援員がお困りの内容をお聞きし、どのような支援が必要なのかを相談者と一緒に考え、具体的な支援プランを作成します。相談者の状況に応じて、他の専門機関と連携しながら必要なサービスの利用につなげるなど、寄り添いながら解決に向けた支援を行います。また、就職を目指している方には、ハローワークなどと連携し、就労支援を行います。

住居確保給付金の申請受付

離職などにより住居を失った方、または失うおそれの高い方を対象に、一定期間、家賃相当額(上限があります。)を支給し、生活の土台となる住居を整えたうえで、就職に向けた支援を行います。支給には、離職後2年以内等であること及び一定の資産・収入要件を満たしていることが必要です。詳しくは「深谷市自立相談支援機関」へお問い合わせください。

就労準備支援

社会に出ることに不安がある、他人とのコミュニケーションが苦手、仕事が長く続けられないなどといった理由で仕事探しに不安がある方を対象に、専門の支援員がその方に合わせた支援プログラムを作成し、就労に向けたサポートを行います。

家計改善支援

収支を管理できない、収入に波がある、多額の借金を抱えている、その他家計に関してお困りの方を対象に、専門の支援員が、家計の現状・課題を把握し、その方に合わせた支援プランを作成し、他の制度の活用、家計の立て直しなどにより、一緒に解決を目指します。

子どもの学習・生活支援事業 ~未来応援教室「ぱるスタ」~

深谷市では、子どもの学習支援をはじめ、日常的な生活習慣、仲間と出会い活動ができる居場所づくり、進学に関する支援、高校進学者の中退防止に関する支援等、子どもと保護者の双方に必要な支援を行います。

相談窓口:未来応援教室「ぱるスタ」事務所

受付時間:午前9時から午後5時(水曜日及び日曜日、年末年始を除く)

電話番号:048-578-4180  

ボランティア募集中

当事業委託事業者である一般社団法人彩の国子ども・若者支援ネットワークでは、学生・社会人ボランティアを募集しています。詳細は以下のリンクを参照してください。

 

関連リンク

お問い合わせ先

福祉政策課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-568-5041
ファクス:048-574-6667

メールフォームでのお問い合せはこちら