事務事業評価(令和7年度・施策別)
事務事業評価とは?
行政活動として実施している個々の活動単位の評価で、市民の皆様に直結している事務や事業の評価です。
予算書や決算書において説明欄に記載されている事務事業の単位を基本として評価を実施したものです。
このページは、令和7年6月に実施した事務事業評価について、速報値として事務事業評価表の「1.基本事項」から「4.観点別評価」まで(1,2ページ目まで)を施策別に掲載しています。確定後の事務事業評価結果は、令和8年2月中旬頃に公表する予定です。
なお、水道事業及び下水道事業の事務事業評価表については、事業別予算である一般会計と会計制度が異なるため、事業費は掲載しておりません。
組織別にご覧になりたい方はこちらをご覧ください。
事務事業評価一覧(施策別)
「生きる力」を育む学校教育の推進 (圧縮ファイル: 4.9MB)
家庭・地域・学校の連携と協働による教育力の向上 (圧縮ファイル: 789.6KB)
スポーツ・レクリエーションの推進 (圧縮ファイル: 1.3MB)
郷土の歴史・文化の継承と活用 (圧縮ファイル: 1.1MB)
渋沢栄一の顕彰と精神の継承 (圧縮ファイル: 855.7KB)
農地の保全・活用と安定した農業経営の支援 (圧縮ファイル: 1.6MB)
農畜産物の販売流通体制の充実 (圧縮ファイル: 963.1KB)
災害に強い防災体制の推進 (圧縮ファイル: 642.4KB)
良好な市街地・住環境形成の推進 (圧縮ファイル: 1.6MB)
水の安定供給と下水処理の適正化 (圧縮ファイル: 2.3MB)
地域の特色を生かした魅力ある景観形成 (圧縮ファイル: 1.3MB)
公共交通の維持確保と交通安全の推進 (圧縮ファイル: 1.3MB)
人権・個性が尊重される社会づくりの推進 (圧縮ファイル: 805.9KB)
市民との協働・交流の推進 (圧縮ファイル: 637.9KB)
行財政運営の推進-1(経営的な視点による行政運営) (圧縮ファイル: 1.6MB)
行財政運営の推進-2(持続可能な財政運営) (圧縮ファイル: 3.1MB)
行財政運営の推進-3-1(サービスの効率的・効果的な提供) (圧縮ファイル: 3.4MB)
行財政運営の推進-3-2(サービスの効率的・効果的な提供) (圧縮ファイル: 3.6MB)
行財政運営の推進-3-3(サービスの効率的・効果的な提供) (圧縮ファイル: 5.1MB)
行財政運営の推進-3-4(サービスの効率的・効果的な提供) (圧縮ファイル: 4.7MB)
更新日:2025年08月22日