深谷市ハザードマップ
令和4年4月に深谷市ハザードマップを一新!~備えよう「もしも」のために~
市では、国や県が新たに公表した「想定し得る最大規模の降雨(およそ1000年に1度の確率で降る大雨)により河川が氾濫した場合の想定」をみなさんにお伝えするために、令和4年4月にハザードマップを一新しました。
「もしも」災害が起きたときに、ご自身やご家族の命が守れるよう、ハザードマップを確認し、日ごろから準備しておきましょう。
発行後の改訂一覧(令和6年4月最終更新)
深谷市ハザードマップ改訂履歴一覧
冊子の深谷市ハザードマップをお持ちのかたは、下記のPDFファイル「深谷市ハザードマップ改訂履歴一覧」をご覧になり、ハザードマップに手書きで訂正する、または「深谷市ハザードマップ改訂履歴一覧」を印刷し、ハザードマップと一緒に保管するなど、最新の情報をご覧になれるようご対応をお願いします。
深谷市ハザードマップ改訂履歴一覧 (PDFファイル: 200.6KB)
避難の目安となる河川の水位が変更されました
利根川(八斗島水位観測所)の避難判断水位、氾濫危険水位が変更されました。
変更に伴い、改訂したページは6ページです。このページでダウンロードできるPDF等は改訂済みのものです。
利根川 (八斗島水位観測所) |
変更前 (これまで) |
変更後 |
避難判断水位 | 3.90m | 3.10m |
氾濫危険水位 | 4.80m | 4.10m |
埼玉県川の防災情報のURLが変更されました
埼玉県川の防災情報のURLが変更されました。
変更に伴い、改訂したページは6ページ、39ページです。このページでダウンロードできるPDF等は改訂済みのものです。
旧URL | 新URL |
http://suibo.saitama-river.info | https://suibo-river.pref.saitama.lg.jp |
避難所の削除・追加をしました(令和6年4月1日時点)
ワモア川本(川本地区複合施設)のオープンに伴い、旧川本公民館(菅沼1009)を削除し、ワモア川本(菅沼401)を追加しました。
改訂したページは9ページ、25ページ、31ページ、33ページです。このページでダウンロードできるPDF等は改訂済みのものです。
旧・新 | 避難所名称 | 所在地 | 水害 | 地震 |
旧避難所(削除) | 川本公民館 | 菅沼1009 | ×(バツ) | ○(マル) |
新避難所(追加) | ワモア川本 | 菅沼401-1 | ○(マル) | ○(マル) |
ハザードマップの配布方法について
ハザードマップは、令和4年4月広報と一緒に各ご家庭にお配りしました。
また、市役所本庁舎、川本総合支所、公民館、深谷市社会福祉協議会、深谷商工会議所、ふかや市商工会に設置をしています。
ハザードマップの活用方法について
- ご自宅の被害想定を確認する。
- 避難を助ける情報やその情報の取得方法を確認する。
- 各ご家庭で、新しい被害想定を踏まえた避難計画を検討し、裏表紙の「わが家の避難計画(マイ・タイムライン)」に検討の結果を記入しておく。
- 日ごろからできる備えや、検討した避難計画がいつでも確認できるよう、ハザードマップを「すぐ手に取れるところ」に置いておく。
(注意)詳細な内容は、各ご家庭にお配りしたハザードマップ、またはページ下部のダウンロード用データをご覧ください。
宅地建物取引業者の皆様へ(水防法に基づくハザードマップについて)
宅地建物取引業法施行規則の一部改正(令和2年8月28日施行)により、不動産取引時に、水防法に基づき作成された水害(洪水・雨水出水・高潮)ハザードマップを提示し、取引対象の物件地について説明することが義務化されています。
深谷市が水防法の規定に基づき作成した水害ハザードマップは下表のとおりですので、重要事項説明の際にご活用ください。
水害ハザード種別 |
ハザードマップ名 |
備考 |
---|---|---|
洪水 |
深谷市ハザードマップ |
令和4年4月発行 8ページから25ページの「逃げどきマップ」が洪水ハザードマップの部分です (このページ下部でダウンロード可能)
または、下記の「Web版深谷市ハザードマップ(外部サイト)」にアクセスし、「洪水浸水想定区域」の地図を選ぶと洪水ハザードマップの部分が確認できます。「Web版深谷市ハザードマップ」では、選んだ地点がどの河川の影響を受けやすいか確認することもできます。 |
雨水出水(内水) |
作成なし |
|
高潮 |
作成なし |
深谷市では高潮の被害は想定されておりません |
(注意1)「深谷市ハザードマップ」には、土砂災害(特別)警戒区域についても地図上に示しています。
(注意2)浸水実績については、「平成23年から令和3年度の間に大雨で浸水し、今後もその恐れがある箇所」として、「深谷市ハザードマップ」の地図上に「!マーク」で示しています。
Web版深谷市ハザードマップ
Web版深谷市ハザードマップは、市内で想定される洪水の浸水想定や地震の揺れやすさなどをスマートフォンやパソコンで確認でき、日ごろから備えてもらうためのウェブサイトです。
下記のQRコード、または「Web版深谷市ハザードマップ(外部サイト)」からウェブサイトにアクセスしてご利用ください。
なお、Web版深谷市ハザードマップに関する詳しい内容や操作ガイド等は、下記のリンク「【日ごろから備える】Web版深谷市ハザードマップ」をご覧ください。
【日ごろから備える】Web版深谷市ハザードマップ(対応言語:日本語・英語・スペイン語・中国語(簡体字)・ベトナム語)
目の不自由な方のためのハザードマップ
目の不自由な方が、災害への事前の備え、また、災害時の避難行動などを確認できるよう音声版・点字版深谷市ハザードマップを作成しました。
お近くに目の不自由な方がいる場合は、音声版・点字版ハザードマップをご案内ください。
(注意)音声版・点字版は、現在冊子で発行している深谷市ハザードマップの誌面のうち、皆様の日ごろからの備えや避難行動の一助となる情報など、災害から命を守る情報を抜粋して提供しておりますので、あらかじめご了承ください。
音声版ハザードマップ
以下より音声データをダウンロードできますので、ご活用ください。
なお、ダウンロードができない方は、総務防災課までお問い合わせください。
点字版ハザードマップ
以下の場所で閲覧することができます。
また、総務防災課の窓口にて配布しておりますので、お申し付けください。
閲覧できる場所
・深谷市役所 本庁舎 市政情報コーナー
・深谷市立図書館
・深谷市社会福祉協議会
ダウンロード
容量が大きいためダウンロードや表示に時間がかかる場合があります。
全ページ(冊子として印刷する場合はこちら)
・デジタルブック形式(52.3MB) (外部サイトへ)
更新日:2024年04月01日