渋沢栄一記念館等の見学予約について
予約システム
見学は人数制限を伴う事前予約制となっております。
下記リンクよりお進みください。なお、予約出来るのは見学希望日の2日前 までです。
円滑にご見学いただくため、ご理解をお願いいたします。
(注)渋沢栄一記念館資料室、尾高惇忠生家は10名以上の団体のみ予約が必要です。
上記リンクからの予約が出来ない方は渋沢栄一記念館へ直接お電話(048-587-1100)ください。
2023年11月までの予約が可能です。2023年12月以降の予約は2023年8月の公開を予定しております。
資料室の予約の変更点について
資料室の見学に10名以上の団体で来場される場合はご予約ください。
9名以下の場合は予約は不要です。
混雑状況によっては入室をお待ちいただく場合がございます。
講義室の予約について
- 令和5年7月まで
1回の講義につき、最大20名までの予約が可能です。
ただし、すべて同一団体の方のみのときは、23名まで入室を可能とする場合がありますので、ご相談ください。(アンドロイド講義室については、3名は、補助椅子となります。)
この場合、予約システムで20名まで予約した上、すみやかに渋沢栄一記念館(048-587-1100)にお電話ください。(9時から17時まで)
- 令和5年8月から
1回の講義につき、最大40名までの予約が可能です。
予約時間の枠が60分となります。
なお、感染状況等に応じて、今後、変更する場合があります。
講義室(渋沢栄一アンドロイド)と資料室のセット予約について
- 令和5年7月まで
渋沢栄一アンドロイドの予約は、お取りいただくと、予約時間の30分前から渋沢栄一記念館資料室をご見学いただけるセットの予約になっております。
- 令和5年8月から
令和5年8月以降セット予約は廃止となります。
講義室(渋沢栄一アンドロイド)、資料室ともにご希望の時間をご予約ください。
ゴールデンウィーク期間のアンドロイド公開方法について
対象期間:令和5年4月29日(土曜日)~5月7日(日曜日)
午前9時30分から午後4時(時間は変更となる場合があります)
期間中は講義室を開放し、渋沢栄一アンドロイドを一般公開といたします。
内容はアンドロイド「講義」から「挨拶」へ変更となります。
混雑状況によっては、入室をお待ちいただく場合がございます。
募集型企画ツアーの取り扱い
1回の予約で四半期において10日以内の予約まで可。 (四半期とは、4~6月、7月~9月、10月~12月、1~3月とします。)
解説対応について
適宜実施。混雑状況により行えない場合がございます。ご理解・ご協力をお願いします。
見学予約方法
- 上記リンクから予約システムにアクセスし、画面の指示に従い必要事項をご入力ください。
(注意)アンドロイドの講義開始後は入退室が出来ません。余裕をもってご来館いただき、予約時間の5分前までに受付を行ってください。
- 「カテゴリを選択」から、見学希望の時期に沿ってどちらかを選択してください。
- 「ご予約メニュー」から、見学希望する施設を選択してください。

- 「予約人数を入力」から人数を選択してください。
- 「予約日時を選択」下部のカレンダーマークか、「翌週」「翌月」タブ等を使い、見学希望日を選択してください。


- 「お客様登録」をされているかたは、IDとパスワードを入力して「ログイン」してください。
- 「お客様登録」を希望する方は、「登録して次へ」からお進みください。
- 「お客様登録」をせずにご予約される場合は、「登録しないで次へ」からお進みください。

「登録しないで次へ」を選択したとき
- 「必須」項目を全て入力し、「次へ進む」を押してください。

- 「予約内容」を確認し、誤りが無ければ「完了する」を押してください。

- 以下の画面が表示されたら予約は完了です。
- ご登録いただいたメールアドレスに予約完了メールが送信されます。見学当日はメール画面をプリントしてご持参いただくか、スマートフォンなどでメール画面を受付にご提示ください。

見学における注意点
- 混雑状況によっては入館、入室をお待ちいただく場合がございます。
- 解説対応も混雑状況等によっては行えない場合がございます。
- たくさんの方に円滑にご見学いただくため、ご理解、ご協力をお願いいたします。
- 休館日は、
をご参照ください。
更新日:2023年05月16日