旧渋沢邸「中の家」
旧渋沢邸「中の家」主屋リニューアルオープンについて
旧渋沢邸「中の家」主屋・内部の一般公開を8月10日(木曜日)午後1時から開始しました。
(注) 混雑時には、主屋内部への入場制限をすることがあります。
団体見学の場合は下記のとおり予約の受付を行いますのでご確認ください。
中の家 リニューアルオープン チラシ(PDFファイル:558.4KB)
旧渋沢邸「中の家」主屋 団体見学の予約
10名以上の団体、もしくは大型車両で来場される方は、渋沢栄一記念館等見学予約システムからの事前予約が必要となります。
1枠60分につき40人までご予約できます。
なお、40人を超える人数での見学を希望される場合は、下記問い合わせ先の渋沢栄一記念館まで直接ご相談ください。
駐車場(大型専用)の調整もあるため、必ず事前にご予約ください。
旧渋沢邸「中の家」
旧渋沢邸「中の家(なかんち)」主屋は、渋沢栄一生誕地に、栄一の妹夫妻が明治28年上棟した建物です。渋沢栄一が帰郷した際に滞在し、寝泊まりした場所です。
渋沢家の住宅として使われていましたが、昭和60年より「学校法人青淵塾渋沢国際学園」の学校施設として使用され多くの外国人留学生が学びました。平成12年の同法人解散に伴い深谷市に帰属しました。
県指定旧跡「渋沢栄一生地」、市指定史跡。
- アクセス 深谷市血洗島247-1 (JR深谷駅からタクシーで約20分)
- 開館時間 午前9時~午後5時 (入場は午後4時30分までにお願いします。)
- 休館日 年末年始 (12月29日~1月3日)
- 入館料 無料
- 駐車場 有り (大型バス可)
- 問合せ 048-587-1100 渋沢栄一記念館
旧渋沢邸「中の家」主屋
旧渋沢邸「中の家」パンフレット (PDFファイル: 2.5MB)
更新日:2023年09月12日