渋沢栄一記念館関連施設の開館状況のお知らせ
渋沢栄一記念館関連施設の開館状況のお知らせ
年末年始(12月29日から1月3日)を除く、午前9時~午後5時まで開館しております。
清掃等による臨時休室日は、下記リンクページから休館日をご覧ください。
予約システムによる事前予約制を導入し、駐車場を含む利用数を確認しております。10名以上の団体は、必ず事前予約の上ご来館ください。
館内では他の来館者との十分な距離をとるとともに、大声での会話はお控えください。「手洗い」「消毒」「密の回避」など、感染防止対策への取り組みに、ご協力をお願いいたします。
渋沢栄一記念館
- 事前予約での来館をお願いしております。予約は、ページ下部のリンク「渋沢栄一記念館等の見学予約について」から「見学予約システム」にお進みください。
- 予約対象は、アンドロイド講義を希望のすべての方、資料室見学の10名以上の団体です。
- 資料解説は、混雑等の状況により行えない場合がございます。
旧渋沢邸「中の家」
- 混雑時には、主屋内部への入場制限をすることがあります。
- 10名以上の団体、もしくは大型車両で来場される方は、事前予約が必要となります。ページ下部のリンク「渋沢栄一記念館等の見学予約について」から「見学予約システム」にお進みください。
(注)1枠60分につき40人まで。駐車場(大型専用)の調整もあるため、必ず事前にご予約ください。
尾高惇忠生家
- 生家内の土間部分を通路として公開します。
- 10名以上の団体で見学の場合、事前予約をお願いします。予約は、ページ下部のリンク「渋沢栄一記念館等の見学予約について」から「見学予約システム」にお進みください。定員上限は30名となります。
- 天候、混雑状況により解説は休止となることがあります。
開館・予約受入状況の変更等、最新情報はこのページでお知らせいたしますので、随時確認をお願いいたします。
渋沢栄一記念館
〒366-0002
埼玉県深谷市下手計1204
電話:048-587-1100
ファクス:048-598-4331
更新日:2024年01月15日