「広報ふかや」令和6年12月号

- 特集:地域を守る身近なヒーロー 深谷市消防団、令和6年度上半期 財政状況/人事行政の運営状況
- トピックス:年末年始ごみの特別収集、『闇バイト』に手を出さないために、家庭の不要パソコンを宅配便で無料回収します など
- 情報ひろば:振り返る2024年、深谷市二十歳を祝う会を開催します、秋の叙勲・危険業務従事者叙勲・秋の褒章 など
- 健康・介護:eスポーツ講座、『認知症カフェ』に参加しよう! など
- 子育て情報:子ども向けおはなし会・音楽会・映画会、知っ得!子育て『給食体験』
- まちフォト:紙幣の肖像になってから初の祥月命日に渋沢栄一翁の遺徳をしのび 伝える、『ふるさと ふかや・渋沢学』フォーラム など
- キラリ熱中時間:『中学生女子ラグビー埼玉県代表 高橋美妃さん 原菜々実さん 宮城すみれさん』
(注:『高橋美妃さん』の『高』『橋』の正式表記は、異字体です。)
(注意)
- 全ページのPDFはファイルサイズが大きいため、表示が出来ない場合があります。その際は、ページ別のPDFファイルを掲載していますので、そちらをご覧ください。
- 郵送などは対応しておりませんのでご了承ください。
一括ダウンロード
個別ダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
1ページ |
表紙
|
|
2~5ページ |
特集
|
|
6~9ページ |
トピックス
市長の深谷がいい話
みんなの声
ありがとうの手紙
|
|
10~17ページ |
情報ひろば
|
|
18~19ページ |
休日診療
各種無料相談
|
|
20~21ページ |
健康・介護
|
|
22~25ページ |
子育て情報
|
|
26~27ページ |
まちの話題を写真でお届け!『まちフォト』
|
|
28~29ページ |
人権擁護委員~あなたの街の相談パートナー~
心の広場
|
|
30~31ページ |
毎年12月3日~9日は障害者習慣です 新紙幣あれこれ
ガーデンシティニュース
|
|
32ページ |
裏表紙 今日のごはんは明日のげんき!~笑顔でつくる健康なまち 深谷~
|
秘書課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6631
ファクス:048-574-8531
更新日:2024年12月26日