「広報ふかや」令和6年7月号

- 特集:新1万円札発行記念特別対談 『1万円札』肖像バトンタッチ福澤諭吉と渋沢栄一を語る
- トピックス:令和6年度深谷市職員採用試験、新たに低所得となった世帯に10万円・こども加算給付金を支給します、新1万円札×地域通貨ネギー第2弾 ネギージャンボ抽選キャンペーン など
- 情報ひろば:チームオレンジ登録団体募集中!、マウスガード作成費用の半額相当を補助します など
- 健康・介護:『エアコン』と『声かけ』で熱中症予防を! 、『認知症カフェ』に参加しよう! など
- 子育て情報:子ども向けおはなし会、乳幼児相談など
- まちフォト:味わおう!深谷市自慢のトウモロコシ、田んぼアート『渋沢栄一翁ふっかちゃん』 など
- キラリ熱中時間:『埼玉工業大学 人間社会学部 本吉研究室4年生の皆さん』
(注意)
- 全ページのPDFはファイルサイズが大きいため、表示が出来ない場合があります。その際は、ページ別のPDFファイルを掲載していますので、そちらをご覧ください。
- 郵送などは対応しておりませんのでご了承ください。
【最新号は以下の市内各所で配布しています (1人1部でお願いします) 】
一括ダウンロード
個別ダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
1ページ |
表紙
|
|
2~5ページ |
特集
|
|
6~9ページ |
トピックス
市長の深谷がいい話
ありがとうの手紙
|
|
10~17ページ |
みんなの声
情報ひろば
|
|
18~19ページ |
休日診療
各種無料相談
|
|
20~21ページ |
健康・介護
|
|
22~25ページ |
子育て情報
|
|
26~27ページ |
まちの話題を写真でお届け!『まちフォト』
|
|
28~29ページ |
『農業』で深谷を元気に!
心の広場
|
|
30~31ページ |
手話 de おはなし
新紙幣あれこれ
ガーデンシティニュース
|
|
32ページ |
裏表紙 今日のごはんは明日のげんき!~笑顔でつくる健康なまち 深谷~
|
秘書課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6631
ファクス:048-574-8531
更新日:2024年08月01日