「広報ふかや」令和6年7月号

更新日:2024年08月01日

広報ふかや令和6年7月号表紙
  • 特集:新1万円札発行記念特別対談 『1万円札』肖像バトンタッチ福澤諭吉と渋沢栄一を語る
  • トピックス:令和6年度深谷市職員採用試験、新たに低所得となった世帯に10万円・こども加算給付金を支給します、新1万円札×地域通貨ネギー第2弾 ネギージャンボ抽選キャンペーン  など
  • 情報ひろば:チームオレンジ登録団体募集中!、マウスガード作成費用の半額相当を補助します など
  • 健康・介護:『エアコン』と『声かけ』で熱中症予防を! 、『認知症カフェ』に参加しよう! など
  • 子育て情報:子ども向けおはなし会、乳幼児相談など
  • まちフォト:味わおう!深谷市自慢のトウモロコシ、田んぼアート『渋沢栄一翁ふっかちゃん』 など
  • キラリ熱中時間:『埼玉工業大学 人間社会学部 本吉研究室4年生の皆さん』

(注意)

  • 全ページのPDFはファイルサイズが大きいため、表示が出来ない場合があります。その際は、ページ別のPDFファイルを掲載していますので、そちらをご覧ください。 
  •  郵送などは対応しておりませんのでご了承ください。

【最新号は以下の市内各所で配布しています (1人1部でお願いします)

一括ダウンロード

個別ダウンロード

「広報ふかや」令和6年7月号 の詳細
ページ 内容 ダウンロード
1ページ

表紙

  • 主な内容

1ページ(PDFファイル:1.1MB)

2~5ページ

特集

  • 新1万円札発行記念特別対談『1万円札』肖像バトンタッチ福澤諭吉と渋沢栄一を語る

 

2~5ページ(PDFファイル:1.3MB)

6~9ページ

トピックス

  • 令和6年度深谷市職員採用試験
  • 新たに低所得となった世帯に10万円・こども加算給付金を支給します
  • 新1万円札×地域通貨ネギー第2弾!『ネギージャンボ抽選キャンペーン』
  • コミュニティバス『くるリン』北部シャトル便が『中の家』に停車します
  • 商店街でネギーポイント還元イベントを開催!
  • 令和6年度介護保険料

 

市長の深谷がいい話

  • 『ふくしの窓口』を設置しています

 

ありがとうの手紙 

  • きゅうしょくのせんせいへ
  • ぼくの大好きなおじいちゃんへ

6~9ページ(PDFファイル:2.4MB)

10~17ページ

みんなの声

  • 市の情報を簡単に確認できる方法はありますか?

 

情報ひろば

  • 募集
  • イベント
  • スポーツ・レクリエーション
  • くらしの情報
  • お知らせ


深谷シネマ

  • 7月の上映スケジュール


図書館休館日

  • 7月・8月の図書館休館日


深谷グリーンパーク・パティオ

  • パティオからのお知らせ

 

10~17ページ(PDFファイル:718.6KB)

18~19ページ

休日診療

  • 眼科・耳鼻咽喉科休日診療医院
  • 休日診療所・こども夜間診療所
  • 医療機関を受診する前に

 

 各種無料相談

  • 各種無料相談

18~19ページ(PDFファイル:766.5KB)

20~21ページ

健康・介護

  • 子宮頸がん・乳がん検診クーポン券のお知らせ
  • 『エアコン』と『声かけ』で熱中症予防を!
  • 『みんな de ラジオ体操&早寝・早起き・朝ごはん』参加者募集
  • 『認知症カフェ』に参加しよう!
  • ステップ運動とストレッチで健康に!『健康体操教室』
  • 『おカラダ鑑定隊』を開催します

20~21ページ(PDFファイル:224.8KB)

22~25ページ

子育て情報

  • ひとり親家庭親子バスハイク
  • 夏休み恒例☆食生活改善推進員による親子料理教室
  • 子ども向けおはなし会・映画会
  • 母子保健
  • こども家庭センター(保健センター内)


子育て支援センター

  • 子育て支援センター事業


知っ得!子育て

  • 乳幼児相談

 

22~25ページ(PDFファイル:713.2KB)

26~27ページ

まちの話題を写真でお届け!『まちフォト』

  • 5月 18日 この夏は緑のカーテンに挑戦しよう(道の駅おかべ)
  • 5月 19日 丹精こめた花とお庭を楽しんで!(市内各所)
  • 5月 24日 地域の思いをつなぐフウリン草展(八基公民館)
  • 5月 31日 介護予防教室『転ばない!歩き方講座』(深谷公民館)
  • 6月 3日 深谷産ユリの切り花をPR(深谷グリーンパーク・パティオ)
  • 6月 5日 シルバーゼミナール『健康づくり教室』(岡部公民館)
  • 6月 6日 清水選手から深谷の子どもたちへ(藤沢小学校)
  • 6月 8日 味わおう!深谷市自慢のトウモロコシ(道の駅おかべ)
  • 6月 12日 田んぼアート『渋沢栄一翁ふっかちゃん』(川本南小学校)
  • 6月 15日 季節のフラワーレッスンでプレゼントづくり(深谷グリーンパーク・パティオ)

26~27ページ(PDFファイル:2.6MB)

28~29ページ

『農業』で深谷を元気に!

  • 審査のゆくえに注目を!DEEP VALLEY Agritech Award2024 開催決定!

 

 心の広場

  • 命の大切さ


キラリ熱中時間

  • 『埼玉工業大学 人間社会学部 本吉研究室4年生の皆さん』


ふっか散歩[131]

  • 福澤諭吉旧居・福澤記念館(大分県中津市)

28~29ページ(PDFファイル:2MB)

30~31ページ

手話 de おはなし

  • 『1万円』『祭り』

 

新紙幣あれこれ

  • お札に関するよくある質問3

 

ガーデンシティニュース

  • わくわくどきどき体験の夏2024SUMMER in 緑の王国
  • 第16回森の音楽祭&第13回花の音楽祭 出演者募集!
  • 夏休みガーデニング教室参加者募集!

30~31ページ(PDFファイル:1.6MB)

32ページ

裏表紙

今日のごはんは明日のげんき!~笑顔でつくる健康なまち 深谷~

  • コラム:俳句から知る『枝豆』
  • レシピ[121]:『だし香る!彩り野菜のテリーヌ』

32ページ(PDFファイル:711.5KB)

お問い合わせ先

秘書課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6631
ファクス:048-574-8531

メールフォームでのお問い合せはこちら