市歌
深谷市歌の制定
深谷市誕生10周年を記念して、市のイメージの発信、市民の郷土愛の高揚、また、更なる市全体の一体感の醸成を図り、市の発展に繋げることを目的に、市民と市の協働により準備を進めてきました「深谷市歌」が平成27年11月22日に制定されました。 制定日には、深谷市民文化会館において、深谷市歌完成披露会を開催され、作詞者 大久保ソノヱ様、作曲者 松原SHINJI様をはじめ多くの来賓皆様のご臨席のもと、深谷市少年少女合唱団の斉唱により深谷市歌が披露されました。また、式典最後に来場者全員で完成した深谷市歌を歌いました。
- 深谷市歌完成披露会は、第43回深谷市民音楽祭の中で開催されました。
深谷市歌
【平成27年11月22日制定】
作詞 大久保ソノヱ 作曲 松原SHINJI1 レンガの駅舎で 微笑みかわす 七色の光あふれる 花と緑の大地 遥かな山河を そよ風が吹いてくる みんなの笑顔が 虹の架け橋 深谷 輝くまち 深谷 私のまち
2 歴史が育む 城下の宿場 新しき日本創りし 人の生まれし大地 世代を受け継ぐ 進取の気 志 みんなに笑顔を 時の架け橋 深谷 希望のまち 深谷 私のまち
3 利根川 荒川 悠久 流れ 豊穣の恵みもたらす 生命育む大地 遥かに聞こえる エスエルの汽笛さえ みんなを笑顔に 夢の架け橋 深谷 愛するまち 深谷 私のまち
市歌CDの販売
深谷市歌制定1周年を記念して、市歌CDを先着で200枚特別販売します。
・販売場所 深谷市役所本庁舎2階 協働推進課(21番窓口) ・販売期間 平成28年11月1日~(CDがなくなり次第終了) ・販売時間 午前8時30分~午後5時15分(平日のみ。土日祝日は販売していません) ・販売価格 1枚1,000円 【注意】先着で200枚の販売となります。売り切れの際はご容赦ください。その他、ご不明な点があればお問い合わせください。
市歌CDの貸出
深谷市歌CDを市内の図書館(深谷、岡部、川本、花園)で貸出を行っていますのでご利用ください。
音源
深谷市歌CDの音源をダウンロードできます。
深谷市歌 斉唱(MP3:3.6MB) (音声ファイル: 3.7MB)
深谷市歌 ピアノ伴奏(MP3:3.6MB) (音声ファイル: 3.6MB)
深谷市歌 オルゴール(MP3:1.8MB) (音声ファイル: 1.8MB)
深谷市歌 独唱(MP3:3.4MB) (音声ファイル: 3.5MB)
歌詞・楽譜
深谷市歌の歌詞及び楽譜をダウンロードできます。
深谷市歌詞(PDF:329KB) (PDFファイル: 329.0KB)
深谷市歌ピアノ伴奏(PDF:353.4KB) (PDFファイル: 353.5KB)
深谷市歌合唱(三部)(PDF:459KB) (PDFファイル: 459.0KB)
深谷市歌合唱(四部)(PDF:565.7KB) (PDFファイル: 565.7KB)
深谷市歌吹奏楽(原曲D-dur)(PDF:6.8MB) (PDFファイル: 6.9MB)
深谷市歌吹奏楽(C-dur)(PDF:6.7MB) (PDFファイル: 6.8MB)
深谷市歌募集の審査結果
平成26年11月から平成27年1月にかけて深谷市歌を全国から公募したところ、64作品の応募がありました。深谷市歌制作委員会において、慎重に審査・検討を重ねた結果、次のとおり最優秀賞及び優秀賞が決定しました。
(最優秀賞)特定非営利活動法人 緑と文化と福祉の街 代表理事 松原真治 様 (埼玉県)(優秀賞) 五十嵐勝美 様(群馬県) 今井 幸子 様(埼玉県) 長津 久和 様(北海道) 吉田 真央 様(岩手県) (五十音順)
【参考】深谷市歌募集案内(募集終了)(PDF:465.4KB) (PDFファイル: 465.4KB)
その他
このページに掲載されている音源データおよび楽譜を含め『深谷市歌』の著作権は深谷市に帰属します。
更新日:2023年04月19日