市公式LINE『深谷市誕生20周年記念アンケート』実施中
平成18年1月1日、深谷市、岡部町、川本町、花園町の1市3町が合併し、新たな「深谷市」が誕生しました。そして、深谷市は、令和8年1月1日に合併から20年という節目を迎えます。
この記念すべき年を祝し、市民の皆さんと共に20年間の歩みを振り返る機会とするとともに、市公式LINEの利用促進のため、市公式LINEを活用した「深谷市誕生20周年記念アンケート」を実施します。アンケートでは、20歳の誕生日を迎える深谷市へのメッセージや、皆さんの深谷市での思い出などを募集します。いただいた内容は、広報ふかや12月号の「深谷市誕生20周年記念特集」に活用させていただきます。
また、期間中にアンケートに回答したかたの中から「深谷市誕生20周年記念特集」に掲載されたかたと抽選で選ばれたかたの合計20人に、深谷市地域通貨ネギー3,000negi(3,000円分)をプレゼントします。
この機会にぜひ深谷市公式LINEの友だち登録と、深谷市地域通貨ネギー(アプリタイプ)をご利用ください。
アンケート概要
期間
10月29日(水曜日)~11月14日(金曜日)
回答方法
深谷市公式LINEから回答
ステップ1
メニューの「くらし」の中の「深谷市誕生20周年記念アンケート」を押す

ステップ2
アンケートに回答
対象者
回答期間内に深谷市公式LINEから深谷市誕生20周年記念アンケートに回答した人(市内、市外は問いません)
(注)回答はアプリ版の深谷市地域通貨ネギー(chiicaアプリ)の会員コードが必要です。
(注)アプリ版の深谷市地域通貨ネギー(chiicaアプリ)の会員コードをお持ちでなく、アンケートに回答されるかたは会員コード入力欄に「1」とご入力ください。ただし、3,000negiのプレゼント対象外となりますので、ご了承ください。
深谷市公式LINEの友だち登録の方法、深谷市地域通貨ネギーの利用方法は、下記ページでご確認ください。
3,000negiプレゼント対象者
広報ふかや12月号の「深谷市誕生20周年記念特集」に掲載されたかたと抽選で選ばれたかたの合計20人
プレゼント(ポイント付与)時期
12月上旬(予定)
ポイントの有効期限
令和8年3月31日(火曜日)
回答にあたっての注意事項
アンケートは、以下の内容に同意の上、回答してください。
【注意事項】
・回答は1人1回限りです。
・回答はアプリ版の深谷市地域通貨ネギー(chiicaアプリ)の会員コードが必要です。
・アプリ版の深谷市地域通貨ネギー(chiicaアプリ)の会員コードをお持ちでなく、アンケートに回答されるかたは会員コード入力欄に「1」とご入力ください。ただし、3,000negiのプレゼント対象外となりますので、ご了承ください。
・3,000negiのプレゼント対象者(掲載者・当選者)の発表はポイントの付与をもって代えさせていただきます。
・回答された深谷市地域通貨ネギー(chiicaアプリ)の会員コードに不備がありポイント付与できない場合は当選資格を放棄したものとみなしますので、ご了承ください。
・応募に係る一切の費用(通信費など)は応募者の負担とします。
・応募情報は、広報ふかやのほか、深谷市誕生20周年のPR活動、市ホームページ、SNSなどに使用する場合があります。
【回答(メッセージなど)と応募写真(画像など)について】
・市が使用目的の範囲で、回答の抜粋・一部編集、写真の切り抜き・背景の修正・サイズや明るさを編集する場合があることについて同意したものとします。
・回答だけの使用、応募写真だけの使用となる場合があります。
・回答と応募写真の使用、不使用に係る応募者への連絡や確認はしません。
・応募写真は、写真に写っているかた全員の承諾を得ているものとします。
・応募写真の一切の権利は市に帰属します。
・応募者は、応募写真が第三者のいかなる権利(プライバシー、肖像権、知的財産権を含む。)も侵害することではないことを保証し、万一、第三者から 権利侵害・損害賠償請求等の訴訟・異議申し立てがあった場合は、市は一切責任を負わず、応募者がその責任と費用負担で全て処理解決することとします。また、それにより市に損害が発生した場合は、その損害を応募者が保証するものとします。
【無効とする回答】
・電話、ファクス、メール、持参など、市が指定していない形での回答
・公序良俗に反する回答
・政党その他の政治団体、宗教のPRを目的とする回答
・特定の企業の営利活動を目的とする回答
・特定の個人又は団体の名誉を傷つけるおそれがある回答
・第三者の知的財産権その他の権利を侵害するおそれがある回答
・反社会的勢力等からの応募であると判明した場合
・その他、市が今回の企画において不適当と判断した回答
秘書課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6631
ファクス:048-574-8531
更新日:2025年10月30日