国指定重要文化財ホフマン輪窯6号窯内飲食店運営事業者選定プロポーザルの実施について

更新日:2025年05月27日

国指定重要文化財ホフマン輪窯6号窯内飲食店運営事業者を公募します

深谷市では、国指定重要文化財である旧煉瓦製造施設敷地内において、現在ホフマン輪窯6号窯の保存修理工事を終え、窯に隣接した「(仮称)旧煉瓦製造施設管理活用棟」を建設予定です。これら施設は文化学習・観光の拠点として、令和9年度にオープン予定ですが、施設内に飲食事業エリアを設けるに当たり、同エリアにおいて飲食店を運営する事業者を募集し、選定するための公募型プロポーザルを実施します。

事業名

国指定重要文化財ホフマン輪窯6号窯内飲食店運営事業

国指定重要文化財ホフマン輪窯6号窯内飲食店運営事業者選定プロポーザル審査委員会

事業者を選定するにあたり、プロポーザルの審査を厳正かつ公正に行うため、国指定重要文化財ホフマン輪窯6号窯内飲食店運営事業者選定プロポーザル審査委員会設置要綱を制定しました。

国指定重要文化財ホフマン輪窯6号窯内飲食店運営事業者選定プロポーザル 審査委員会設置要綱(PDFファイル:112.3KB)

事業内容

詳細は以下掲載の「募集に係る資料」をご覧ください。

プロポーザル実施スケジュール

プロポーザル実施スケジュール

 

実施内容

実施期間

         一次審査

まで

実施要領等の配布

令和7年  5月27日(火曜日)から

令和7年11月 28日(金曜日)まで

現地見学会申込受付

令和7年  6月2日(月曜日)から

令和7年10月24日(金曜日)午後5時まで

現地見学会

令和7年6月23日(月曜日)

          7月18日(金曜日)

          8月18日(月曜日)

          9月17日(水曜日)

        10月15日(水曜日)

        11月12日(水曜日)

本プロポーザルに対する

質問書受付期間

令和7年  6月  2日(月曜日)から

令和7年11月14日(金曜日)正午まで

質問書に対する回答

(受け付けた質問書に

順次回答)

令和7年6月27日(金曜日)

           7月25日(金曜日)

           8月22日(金曜日)

           9月19日(金曜日)

          10月17日(金曜日)

          11月21日(金曜日)

参加申込書等の受付

令和7年  8月  1日(金曜日)から

令和7年11月28日(金曜日)まで

一次審査

令和7年12月15日(月曜日)

選定・非選定通知書の送付

令和7年12月17日(水曜日)

二次審査

企画提案書の提出期限

令和8年1月16日(金曜日)

二次審査

(プレゼンテーション、

ヒアリング)

令和8年1月30日(金曜日)

特定・非特定通知書の送付

令和8年2月中旬

募集に係る資料

お問い合わせ先

文化振興課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-577-4501
ファクス:048-574-5861

メールフォームでのお問い合せはこちら