清涼飲料水等自動販売機設置者の公募【令和6年度】
募集は終了しました。
深谷市では、市有財産の有効活用及び市民サービスの向上を図るため、市内の公共施設に自動販売機を設置する事業者を募集します。
応募される方は、募集要項及び仕様書をよく読み、内容を熟知したうえで参加をお願いいたします。
公開選定の結果について
令和7年2月19日に実施した公開選定の結果、次のとおり設置事業者を決定しました。
物件 番号 |
施設名称 | 設置場所 | 応募者数 | 設置事業者 | 賃貸借料/年 (税込) |
R6-7 | 岡部浄水場 水道庁舎 |
1階 エントランス ホール |
0 | 応募なし | ― |
岡部浄水場 水道庁舎 |
2階裏階段 | ||||
岡部浄水場 別館 |
1階 エントランス ホール |
||||
岡部浄水場 管理棟 |
2階南階段 | ||||
R6-8 | 本庁舎 | 1階 自動販売機 コーナー |
8 | コカ・コーラボトラーズ ジャパン株式会社 ベンディング久喜支店 熊谷駐在 支店長 加藤 裕史 |
1,595,000円 |
R6-9 | 本庁舎 | 1階東ホール | 8 | コカ・コーラボトラーズ ジャパン株式会社 ベンディング久喜支店 熊谷駐在 支店長 加藤 裕史 |
1,265,000円 |
R6-10 | 本庁舎 | 2階 リフレッシュ スペース |
7 | 埼玉北部ヤクルト販売 株式会社 代表取締役社長 齋藤 俊吾 |
770,000円 |
R6-11 | 本庁舎 | 3階ロビー | 7 | コカ・コーラボトラーズ ジャパン株式会社 ベンディング久喜支店 熊谷駐在 支店長 加藤 裕史 |
847,000円 |
R6-12 | 本庁舎 | 3階 リフレッシュ スペース |
6 | 埼玉北部ヤクルト販売 株式会社 代表取締役社長 齋藤 俊吾 |
424,600円 |
R6-13 | 消防本部 | ロビー | 0 | 応募なし | ― |
消防本部 | 食堂・休憩室 | ||||
藤沢分署 | 風除室 | ||||
上柴分署 | 玄関脇 | ||||
R6-14 | 花園分署 | ロビー | 2 | 東京キリンビバレッジ サービス株式会社 さきたま支店 支店長 木下 晴彦 |
517,550円 |
川本分署 | 風除室 | ||||
豊里分署 | 風除室 | ||||
岡部分署 | 風除室 |
質問に対する回答について
質問書の提出はありませんでした。(令和7年1月29日更新)
募集案内
1 募集対象物件(設置場所等)
物件番号 | 施設名称 施設所在地 |
設置場所 | 台数 | 最低貸付料 (円/年) |
R6-7 | 岡部浄水場水道庁舎 深谷市岡部1086 |
1階エントランスホール | 1台 | 70,000 |
岡部浄水場水道庁舎 深谷市岡部1086 |
2階裏階段 | 1台 | ||
岡部浄水場別館 深谷市岡部1086 |
1階エントランスホール | 1台 | ||
岡部浄水場管理棟 深谷市岡部1086 |
2階南階段 | 1台 | ||
R6-8 | 本庁舎 深谷市仲町11-1 |
1階自動販売機コーナー | 1台 | 293,000 |
R6-9 | 本庁舎 深谷市仲町11-1 |
1階東ホール | 1台 | 212,000 |
R6-10 | 本庁舎 深谷市仲町11-1 |
2階リフレッシュスペース | 1台 | 187,000 |
R6-11 | 本庁舎 深谷市仲町11-1 |
3階ロビー | 1台 | 211,000 |
R6-12 | 本庁舎 深谷市仲町11-1 |
3階リフレッシュスペース | 1台 | 108,000 |
R6-13 | 消防本部 深谷市上敷免858 |
ロビー | 3台 | 239,000 |
消防本部 深谷市上敷免858 |
食堂・休憩室 | 1台 | ||
藤沢分署 深谷市人見962 |
風除室 | 1台 | ||
上柴分署 深谷市上柴町東3-1-20 |
玄関脇 | 1台 | ||
R6-14 | 花園分署 深谷市小前田537 |
ロビー | 1台 | 238,000 |
川本分署 深谷市本田89 |
風除室 | 1台 | ||
豊里分署 深谷市下手計197-4 |
風除室 | 1台 | ||
岡部分署 深谷市山河1213-2 |
風除室 | 1台 |
2 貸付期間
令和7年4月1日から令和12年3月31日まで(更新なし)
3 質問書及び回答について
質問書受付期間
令和7年1月14日(火曜日)から1月23日(木曜日)正午まで
(注)持参の場合は、受付時間は午前9時から午後5時とし、土曜日、日曜日、祝日及び平日の正午から午後1時までの間を除く。
質問書提出方法
持参、郵送または電子メールとする。
回答方法
質問に対する回答は、令和7年1月29日(水曜日)までに、深谷市のホームページに掲載します。
4 応募書類の提出期限
令和7年2月3日(月曜日)から2月12日(水曜日)午前9時から午後5時まで
(注)土曜日、日曜日、祝日及び平日の正午から午後1時までの間を除く。
5 応募書類の提出先
深谷市役所3階 企画財政部公共施設改革推進室(32番窓口)
(注)提出方法は持参のみ
6 公開選定
日時:令和7年2月19日(水曜日)午後2時から(受付時間:午後1時30分から午後1時55分まで)
会場:深谷市役所2階 会議室2-1
7 その他
公募に係る詳細については、募集要項及び仕様書をご確認ください。
募集要項・仕様書・契約書(案)
以下からダウンロードしてご利用ください。
応募(提出)書類様式
委任状(様式第4号)について
本社が権限の一切を支店又は営業所等に委任する場合には、委任状(様式第4号)を提出してください。委任状が提出された場合は、委任を受けた者(受任者)が賃貸借料提案書(様式第3号)の応募者となりますので、ご注意ください。
詳しくは、以下の『参加にあたっての注意事項』をご覧ください。
参加にあたっての注意事項 (PDFファイル: 556.0KB)
応募(提出)書類様式
以下からダウンロードしてご利用ください。
参加申込書(様式第1号) (Wordファイル: 47.5KB)
賃貸借料提案書(様式第3号) (Wordファイル: 54.5KB)
更新日:2025年02月28日