株式会社アタゴ
株式会社アタゴ様から企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
令和4年10月28日、株式会社アタゴ様から、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)の対象事業である「郷土の偉人渋沢栄一顕彰×継承プロジェクト」及び「深谷ねぎのまちから日本の農業を変える3つのプロジェクト」に寄附をいただきました。
寄附をいただいた企業の紹介
株式会社アタゴ
1.本社所在地
東京都港区芝公園2丁目6番3号 芝公園フロントタワー23階
2.事業内容
株式会社アタゴは、果物や野菜の甘さをチェックできる計測機器「糖度計」のメーカーです。収穫時期や出荷時期の判定、加工品の甘さの調整等の用途として使われ、例えば、深谷市の特産品「深谷ねぎ」(糖度10~15度)や埼玉県オリジナル梨品種「彩玉」(糖度13~14度)の生産現場等でも活躍しています。糖度計は、深谷市小前田にある弊社工場で金属部品、光学部品、電子基板等の製造から製品の完成までほぼ100%自社製造しているMade in Fukaya!のクオリティです。
3.企業のPR
(1)ふるさと納税をして、光センサーをもらいませんか?
ピッ!瞬時に甘さがわかる非破壊タイプの糖度計「光センサー」
野菜や果物を栽培している方必見!作物を傷つけることなく甘さをチェックできます。 非破壊糖度計「PAL-光センサー」は深谷市の返礼品に認定されています。
(2)自然と調和した工場
深谷工場は荒川沿いに自然と調和して建てられています。工場の外観及び工場内の整頓美はグッドデザイン賞を受賞。SDGs、廃棄ゼロ(再生利用)を目指しています。工場では埼玉県在住の方が多く働いており、社員が健康に永続的に働ける環境を整えるため有機溶剤の使用をなくすなど気を配っています。
▼自然豊かなアタゴ深谷工場をぜひ動画でご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=IS8gBbXXDXc
更新日:2023年03月27日