旧渋沢邸「中の家」
岡部六弥太忠澄五輪塔
中宿古代倉庫
緑袖手付瓶
幡羅官衙遺跡群が深谷市初の国指定史跡へ
鹿島古墳公園などのガーデニングボランティア募集
重要文化財日本煉瓦製造株式会社旧煉瓦製造施設保存活用計画について
公開の期日、会場等
幡羅公民館で幡羅遺跡周辺からの出土品をミニ展示中!
幡羅官衙遺跡群保存活用計画について
旧煉瓦製造施設
畠山重忠公パネル展
鹿島古墳群の「御墳印」販売について
登録有形文化財建造物制度について
「ぐるっと深谷スタンプ帳」を作成しました
文化財盗難に関する注意喚起
歴史講座「深谷城と鉢形城」
江戸時代
縄文時代・弥生時代
平安・鎌倉・南北朝
古墳時代・飛鳥、平安時代
先史時代・旧石器時代
近代・現代
埼玉県指定等の文化財
深谷市指定の文化財
指定文化財の修理等に関する補助について
国指定等の文化財
埋蔵文化財に関する手続き
富岡製糸場図大絵馬の指定について
登録有形文化財建造物制度について
遺跡データの公開
文化財等の借用・使用・閲覧・撮影・掲載の申請について
誠之堂・清風亭
多彩な煉瓦積みとあふれる装飾で美術工芸運動的傾向を代表する作品「誠之堂」とスペイン風の装飾「清風亭」の2棟の大正建築
旧煉瓦製造施設
ここで製造された煉瓦は、東京駅丸ノ内本屋や旧東宮御所(現迎賓館赤坂離宮)を始め、明治・大正期の様々な建造物に使用され、日本の近代化に大きく寄与しました。
幡羅遺跡
深谷市にある古代幡羅郡の郡家(郡役所)跡
鹿島古墳群
畠山重忠辞典
深谷市遺跡データベース
深谷市川本出土文化財管理センター
遺跡現地説明会資料等
下郷遺跡 (PDFファイル: 1.6MB)
上敷免森下遺跡 (PDFファイル: 478.7KB)
深谷城跡第22次発掘調査現地説明会 (PDFファイル: 327.7KB)