公開の期日、会場等

更新日:2023年03月27日

(令和3年1月現在) ここに掲載している期日や会場は、例年のもので、年によって変動することがあります。 令和2年度の公開については、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、変更や中止 になる場合があります。

確認や詳細については、事前に市教育委員会におたずねください。

【県指定無形民俗文化財】公開の期日、会場等

公開の期日、会場等一覧
記号番号 名称 会場、期日

 

 

 

内ケ島の万作
(うちがしまのまんさく)
【会場】大寄公民館(起会84-1)
【期日】11月(中止)

 

 

【市指定無形民俗文化財】公開の期日、会場等

公開の期日、会場等一覧
記号番号 名称 会場、期日
無民1 境石投踊り並び笛
(さかいいしなげおどりならびふえ)

【会場】境第一ふれあいセンター(境227)
【期日】8月(中止)

無民2 堀米獅子舞(ほりごめししまい)

【会場】堀米農村センター(堀米253-1)
【期日】10月(中止)

【会場】八坂神社(堀米237-14)、冨士神社(江原345)、堀米農村センター(堀米253-1)
【期日】10月(中止)

無民3 柏合獅子舞(かしあいししまい)

【会場】八王子神社(柏合725)
【期日】10月(中止)

無民4 上野台獅子舞(うわのだいししまい)

【会場】八幡神社(上野台3168)ほか
【期日】10月(中止)

無民5 知形囃子(ちかたばやし)

【会場】知形神社(田中612-1)
【期日】7月(中止)

【会場】応正寺(田中608-1)
【期日】8月(中止)

無民6 血洗島獅子舞(ちあらいじまししまい)

【会場】諏訪神社(血洗島117)ほか
【期日】10月(中止)

無民7 大塚獅子舞(おおつかししまい)

【会場】諏訪神社(大塚263)ほか
【期日】10月(中止)

無民8 南阿賀野獅子舞(みなみあがのししまい)

【会場】葦原大神社(南阿賀野276)
【期日】10月(中止)

無民9 町田獅子舞(まちだししまい)

【会場】町田公民館(町田447)ほか
【期日】10月(中止)

無民10 藤田神社の獅子舞
(ふじたじんじゃのししまい)

【会場】藤田神社(本郷1525)   
【期日】休止中(例年7月下旬頃)

無民11 岡の獅子舞(おかのししまい)

【会場】岡廼宮神社(岡3226)
【期日】11月(中止)

【会場】岡廼宮神社(岡3226)、島護産泰神社(岡3354)、寅稲荷神社(岡1685)ほか
【期日】11月(中止)

無民12 黒田ささら獅子舞(くろだささらししまい)

【会場】豊栄神社(黒田1497-1)
【期日】10月(中止)

無民13 永田神代神楽(ながたじんだいかぐら)

【会場】金鑚神社(児玉郡神川町二ノ宮750)
【期日】令和3年1月(中止)

【会場】八幡神社(永田664)
【期日】令和3年4月第2日曜日
   注)予定

【会場】四津山神社(小川町)
【期日】令和3年4月第4日曜日
   注)予定

無民14 原宿の伊勢音頭
(はらじゅくのいせおんど)

【期日】
   休止中

無民15 岡の里神楽(おかのさとかぐら)

【会場】八幡大神社(針ヶ谷258-1)
【期日】10月(中止)

【会場】熊野神社(岡2953)
【期日】11月3日

【会場】熊野神社(岡2953)
【期日】令和3年2月(中止) (2月最初の午の日)

【会場】手長男神社(岡1872-1)
【期日】令和3年2月(中止)

無民16 八幡神社庭場の儀
(はちまんじんじゃにわばのぎ)
  【会場】八幡神社(瀬山398)
  【期日】休止
無民17 八幡神社屋台囃子
(はちまんじんじゃやたいばやし)
  【会場】八幡神社(瀬山398)
  【期日】10月(中止)
無民18 天神社的場の儀
(てんじんじゃまとばのぎ)
  【会場】天神社(菅沼480)
  【期日】令和3年2月(中止)
無民19 山河八木節踊り(やまがやぎぶしおどり)   【期日】
     未定
無民20 岡上屋台囃子(おかかみやたいばやし)   【会場】岡廼宮神社(岡3226)ほか
  【期日】7月(中止)
無民21 岡下屋台囃子(おかしもやたいばやし)   【会場】島護産泰神社(岡3554)ほか
  【期日】7月(中止)
無民22 岡部屋台囃子(おかべやたいばやし)   【会場】岡部公会堂(岡部789-1)
  【期日】7月(中止)
無民23 小前田上町屋台囃子
(おまえだかみちょうやたいばやし)

【会場】旧140号国道小前田地内(歩行者天国)
【期日】10月(中止)

【会場】道の駅はなぞの ひだまり公園内
【期日】10月(中止)

無民24 小前田中町屋台囃子
(おまえだなかちょうやたいばやし)

【会場】旧140号国道小前田地内(歩行者天国)
【期日】10月(中止)

【会場】道の駅はなぞの ひだまり公園内
【期日】10月(中止)

無民25 小前田本町屋台囃子
(おまえだほんちょうやたいばやし)

【会場】旧140号国道小前田地内(歩行者天国)
【期日】10月(中止)

【会場】道の駅はなぞの ひだまり公園内
【期日】10月(中止)

 

お問い合わせ先

文化振興課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-577-4501
ファクス:048-574-5861

メールフォームでのお問い合せはこちら