深谷市中心市街地活性化に関する現況調査
更新日:2014年3月3日
本市では、市民が主体となった中心市街地の活性化を推進するため、中心市街地に関するデータや地域住民の意見を集約した現況調査を実施いたしました。
深谷市中心市街地活性化に関する現況調査報告書
2.中心市街地の課題と基本的な方針(市民ワークショップのまとめ)(PDF:1.4MB)
3.参考資料
(3) 大型店利用者ヒアリング調査(PDF:611.2KB)
市民ワークショップ(全4回)
主に中心市街地に住んでいる方にお集まりいただき、皆さんが望んでいる中心市街地の将来像やそれに向けた具体的な取組を把握することを目的に開催いたしました。
第1回
開催日
平成24年1月23日
内容
中心市街地活性化に向けた勉強会
- 基調講演
- 意見交換会
第2回
開催日
平成24年2月1日
内容
中心市街地の強みと弱みを共有しよう
- グループワーキング
第3回
開催日
平成24年2月21日
内容
まちづくりの将来目標を考えよう
- グループワーキング
第4回
開催日
平成24年3月1日
内容
市民・地域主体のまちづくり事業・施策を考えよう
- グループワーキング
-
-
都市計画課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6654(都市計画)、048-574-6653(開発指導)
ファクス:048-571-1092
メールフォームでのお問い合せはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。