閉じる
更新日:2021年1月18日
戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄抄本)、除籍全部(個人)事項証明書(除籍謄抄本)、戸籍の附票の写し等の戸籍関係の証明を発行できるのは、深谷市内に本籍のある方に限ります。ただし、受理証明については、深谷市に届出をされた方に限ります。
受付場所 | 受付日時 |
---|---|
市民課 | 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 木曜日のみ午後7時15分まで |
各総合支所市民生活課 | 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 |
公民館(藤沢・幡羅・明戸・大寄・八基・豊里・南) 発行できる証明が限られています。 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 |
キララ上柴行政サービスセンター 発行できる証明が限られています。 |
年末年始(12月29日~1月3日)を除き年中無休 午前9時~午後5時 |
各窓口で発行できる証明については、下記「手数料と取扱窓口」をご確認ください。
手数料:450円
取り扱い窓口:市民課、各総合支所市民生活課、公民館、キララ上柴行政サービスセンター
手数料:450円
取り扱い窓口:市民課、各総合支所市民生活課、公民館、キララ上柴行政サービスセンター
手数料:750円
取り扱い窓口:市民課、各総合支所市民生活課、キララ上柴行政サービスセンター
手数料:750円
取り扱い窓口:市民課、各総合支所市民生活課、キララ上柴行政サービスセンター
手数料:750円
取り扱い窓口:市民課、各総合支所市民生活課、キララ上柴行政サービスセンター
手数料:750円
取り扱い窓口:市民課、各総合支所市民生活課、キララ上柴行政サービスセンター
手数料:200円
取り扱い窓口:市民課、各総合支所市民生活課、キララ上柴行政サービスセンター
手数料:200円
取り扱い窓口:市民課、各総合支所市民生活課
手数料:350円
取り扱い窓口:市民課、各総合支所市民生活課
手数料:200円
取り扱い窓口:市民課、各総合支所市民生活課、キララ上柴行政サービスセンター
手数料:200円
取り扱い窓口:市民課、各総合支所市民生活課
本人、配偶者、直系尊属(父・母・祖父母など)、直系卑属(子・孫など)。
公民館で発行できるのは、本人および同一戸籍にあるものに限ります。
深谷市に届出された方(届出人)のみ。
本人のみ。未成年の場合は親権者でも可。
本人のみ。
公民館では代理人での請求は受け付けていません。
市民課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6640
ファクス:048-574-6666
メールフォームでのお問い合せはこちら