深谷市子どもの学習・生活支援事業未来応援教室 ぱるスタ業務委託に係る公募型プロポーザルについて

更新日:2025年10月01日

深谷市子どもの学習・生活支援事業未来応援教室 ぱるスタ業務を委託するにあたり、公募型プロポーザルにより事業者を募集します

業務の概要

(注)令和7年10月2日様式6を追加しました。

(1)業務名
        深谷市子どもの学習・生活支援事業未来応援教室 ぱるスタ業務委託

(2)業務内容及び実施体制
        深谷市子どもの学習・生活支援事業未来応援教室 ぱるスタ仕様書に示す内容を想定する。

(3)実施期間
       令和8年4月1日から令和11年3月31日までの3年間

(4)委託料上限額
       総額 58,800,000円(消費税及び地方消費税を含む、3年間総額)

      なお、委託料上限額は、本業務の契約締結に係る上限額であり、この金額を超える見積額で企画提案書が提出された場合は、当該提案者に係る審査自体を行わないものとする。

実施スケジュール

選定までのスケジュールは次の表のとおりです。

【実施スケジュール】
実施内容 実施期間
参加申込書の提出の受付期間

令和7年10月 1日(水曜日)午前9時から

令和7年10月17日(金曜日)午後5時まで

参加資格確認通知の送付 令和7年10月22日(水曜日)
提案に関する質問の受付期間

令和7年10月24日(金曜日)午前9時から

令和7年11月  6日(木曜日)午後5時まで

提案に関する質問の回答 令和7年11月10日(月曜日)
企画提案書の提出の受付期間

令和7年10月24日(金曜日)午前9時から

令和7年11月17日(月曜日)午後5時まで

プレゼンテーション実施

令和7年12月23日(火曜日)
受託候補者の選定・公表 令和8年1月上旬

 

実施要領等

様式

お問い合わせ先

福祉政策課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-568-5041
ファクス:048-574-6667

メールフォームでのお問い合せはこちら