国民健康保険資格確認書等の一斉更新について

更新日:2025年04月01日

令和7年7月31日をもって、被保険者証または資格確認書が有効期限を迎えます。令和7年7月中にマイナ保険証(健康保険証の利用登録をしたマイナンバーカード)をお持ちでない方には資格確認書を、マイナ保険証をお持ちの方には資格情報通知書(資格情報のお知らせ)を送付します。

現在お使いの資格確認書等は、有効期限を過ぎてからご自身で処分してください。

資格確認書および資格情報通知書(資格情報のお知らせ)の郵送方法について

資格確認書は特定記録郵便での郵送となります。特定記録郵便は資格確認書がポストに投函されますので、対面での受け取りが不要になります。

資格情報通知書(資格情報のお知らせ)は加入内容等を簡易的に記載したものであることから普通郵便での郵送となります。

資格確認書の郵送を簡易書留郵便で希望される場合は、送付方法変更申出書をご提出ください。提出先は、保険年金課国保給付係、各総合支所市民生活課です。

7月中に送付する資格確認書の送付方法の変更は、令和7年6月13日(金曜日)までにご提出ください。

なお、手続きの際は届出する方の本人確認書類をご提示ください。

また、後期高齢者医療保険に係る資格確認書の郵送方法の変更をご希望される場合は、別途手続きが必要です。

詳しくは、保険年金課国保給付係へお問い合わせください。

国民健康保険資格確認書 送付方法変更届出書(Wordファイル:24.3KB)

国民健康保険資格確認書 送付方法変更届出書(PDFファイル:619.7KB)

国民健康保険資格確認書 送付方法変更届出書記入例(PDFファイル:103.4KB)

お問い合わせ先

保険年金課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6641
ファクス:048-579-6972

メールフォームでのお問い合せはこちら