市民体力測定
- 開催場所・会場
- (1)(深谷会場)深谷公民館体育室(2)(花園会場)花園公民館体育室
- 開催日・期間
- (1)(深谷会場)9月6日(土曜日)午前10時~(受付は午前9時30分~)(2)(花園会場)9月20日(土曜日)午後7時~(受付は午後6時30分~)
- イベントの種類分野
- 催し・イベント / 催し・イベント
- 申込み
- 08月01日(金曜日)から 08月29日(金曜日)
健康づくりのために現在の体力を測ってみませんか?
内容 |
現在のご自身の体力を把握していただき、体力の維持・増進のための目標を設定していただけるよう体力測定を実施します。毎年ご参加いただくことで、過去の結果と比較し、より的確に目標を設定できることから継続してのご参加をおすすめします。また、体力測定の結果で体力年齢も判定できます。難しい測定ではありませんので、初めての方でも心配ございません。 測定項目 【共通】握力、上体起こし、長座体前屈 【20歳~64歳】反復横とび、20mシャトルラン、立ち幅とび 【65歳~79歳】開眼片足立ち、10m障害物歩行、6分間歩行 なお記録結果については、スポーツ庁の体力・運動能力調査を兼ねているため、結果をスポーツ庁に提出させていただきます。 |
---|---|
対象 |
市内に在住・在勤・在学されている20歳から79歳のかた(年齢は令和7年4月1日現在)
|
定員 |
先着
30名(各会場) |
申込み |
08月01日(金曜日)から
08月29日(金曜日)
教育委員会教育部生涯学習スポーツ振興課(電話048-572-9581・ファクス048-574-5861)へ電話、ファクス、メールまたは直接窓口でお申し込みください。なお、参加したい会場、氏名、フリガナ、性別、生年月日、住所、電話番号をお伝えください。 |
関連ファイル | |
費用 |
参加費無料 |
持ち物 |
飲み物、タオル、体育館シューズ、運動のできる服装 |
その他 |
1.当日は体調を整えてご参加ください。 2.本事業は、文部科学省から依頼を受けて実施する事業です。測定結果は、埼玉県を通じ、スポーツ庁に提出させていただきます。 3.貴重品は各自で管理してください。 |
更新日:2025年07月31日