令和6年度総合防災訓練の実施について

更新日:2024年09月10日

訓練の目的

大きな災害を及ぼす地震の発生を想定し、市、防災関係機関、市民、事業所等の連携のもと、実践的かつ効果的な各種訓練を総合的に実施することで、災害対応能力の強化、防災体制の充実及び防災意識の高揚を図ることを目的としています。

日時

令和6年9月7日(土曜日) 午前9時から午前11時30分

(注)令和6年度は終了しました。

会場

深谷ビッグタートル・仙元山公園

令和6年度総防災訓練チラシ

パンフレット

総合防災訓練の概要、会場図、スケジュール等をまとめたパンフレットです。
以下のPDFファイル「令和6年度総合防災訓練パンフレット」からご覧ください。

パンフレットの内容
ページ 内容
1ページ 総合防災訓練概要
2ページ 会場図(全体)
3ページ 会場図(防災フェアエリア詳細)
4ページ 防災訓練スケジュール
5ページ 防災フェアスケジュール
6ページ 令和6年度シェイクアウト訓練概要

被害想定

関東平野北西縁断層帯によるマグニチュード8.1の地震の発生に伴い、深谷市内で震度7を記録し、家屋の倒壊や道路の損壊、橋梁の落下、電気・ガスなどのライフライン施設についても甚大な被害が発生している状況を想定して実施します。

総合防災訓練の内容

(注)訓練、フェアの内容は変更になる場合があります。

防災訓練

地震による被害を想定し、18の訓練を実施。災害対応能力の強化を図ります。

内容

・倒壊家屋から救出、救助訓練

・防災ヘリコプターによる救出、救助訓練

・道路上の障害物撤去訓練

・郵便バイク、陸上自衛隊、ドローンによる状況調査訓練

・ポンプ車を活用した一斉放水訓練

ほか  

(注)写真は過去の防災訓練の様子です。
防災訓練イメージ1
防災訓練イメージ2
防災訓練イメージ3
防災訓練イメージ4

防災フェア

自衛隊車両や警察車両などの展示のほか、豚丼や煮ぼうとうの炊き出し、防災VR体験など24の防災フェアを実施。

内容

・ミニ消防車、ミニショベルカーの搭乗体験

・ドローン・レーザー測量機器の展示

・防災VRによる災害時の疑似体験

・災害用伝言ダイヤル「171」利用体験

・災害時における炊き出しの試食体験

ほか  

(注)写真は過去の防災フェアの様子です。
防災フェアイメージ1
防災フェアイメージ2
防災フェアイメージ3
防災フェアイメージ4

協力団体

深谷市消防団、航空自衛隊熊谷基地、陸上自衛隊 大宮駐屯地 第32普通科連隊 第5中隊、埼玉県防災航空隊、深谷警察署、日本郵便株式会社 深谷郵便局、埼玉ガス株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社 熊谷支社深谷事務所、東日本電信電話株式会社 埼玉事業部、一般社団法人埼玉県LPガス協会 深谷支部、深谷赤十字病院、深谷市赤十字奉仕団、社会福祉法人 深谷市社会福祉協議会、田所町自主防災会、深谷市防災士、深谷市議会、株式会社イトーヨーカ堂 アリオ深谷店、株式会社技術開発コンサルタント、有限会社ケアタクシーサービス ユー&アイ、一般社団法人埼玉建築士会 大里支部深谷部会、埼玉県電気工事工業組合 本庄支部・小川支部、株式会社ジェイコム埼玉・東日本、東大コーポレーション有限会社、日立建機日本株式会社 埼玉北営業所、深谷アマチュア無線クラブ、深谷コミュニティFM株式会社、深谷市建設業協会、深谷市指定水道工事店協同組合、深谷市消防設備協会、公益財団法人深谷市地域振興財団、深谷地区防火安全協会、武州煮ぼうとう研究会、ヨリイ生コン株式会社
(敬称略・順不同)

お車でお越しのかたへ(令和6年度は終了しました)

一般車両駐車場は、以下のとおり会場付近に9か所ご用意しています。駐車場に限りがありますので、お乗り合わせのうえご来場をお願いします。
以下の画像が見えにくいかたは、PDFファイル「駐車場案内図」をご覧ください。

駐車場案内図

その他総合防災訓練の一環として実施する訓練等

令和6年11月5日(火曜日)深谷市防災訓練「シェイクアウト訓練~一斉地震防災訓練~」

深谷市では、災害時における適切な行動の習得と、自助・共助の防災活動に取り組むきっかけとし、防災意識の高揚を図ることを目的に、全市民を対象に、自宅、職場、学校などのどこでも、誰でも参加できるシェイクアウト訓練を令和6年11月5日(火曜日)に実施します。

詳細は下記のリンクからご覧ください。

お問い合わせ先

総務防災課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6635
ファクス:048-573-8250

メールフォームでのお問い合せはこちら