防災に関する情報の入手方法
防災に関する情報の入手方法を、情報の種類ごとにまとめました。
普段から複数の情報入手方法の使いかたを確認し、自分が一番使いやすい方法を災害時に使いこなせるようにしておきましょう。
(注意)ここで紹介している方法が情報を入手する全ての方法ではありません。また、情報提供元によって予想が異なることもあります。
深谷市が発令する避難情報及び避難所開設情報
深谷市では、避難指示や避難所の開設状況等の情報を、防災行政無線をはじめとする複数の手段でお知らせします。
ここでは、お手持ちのスマホで情報を簡単に確認できる、深谷市メール配信サービスと避難所混雑情報サイトを紹介します。
深谷市メール配信サービス
下記のリンクから深谷市メール配信サービスのご利用をお願いします。
避難所混雑情報サイト
災害時に、避難所の開設・混雑情報を確認できるウェブサイトです。下記のリンクから、避難所混雑情報サイトをご覧ください。
その他の情報入手方法について
深谷市ハザードマップでは、テレビや防災行政無線をはじめとした、情報入手方法について「避難を助ける情報」として、以下の図のとおりまとめています。
図が見えにくい場合は、PDFファイル「避難を助ける情報」をご覧ください。
複数の防災に関する情報をまとめて確認
気象庁のホームページで、複数の防災に関する情報をまとめて確認することができます。
確認できる情報
警報、注意報、天気予報、降雨量(アメダス)、地震情報、雨雲の動き、危険度分布(大雨、洪水、土砂災害)、雪、火山など
防災アプリ
防災アプリをスマートフォンにインストールしておくと、複数の防災に関する情報がプッシュ通知(アプリの側から自動的に、表示や音で通知する機能)で表示されます。
天気予報
地震情報
現在の降雨の様子
国土交通省 川の防災情報(XRAIN レーダ雨量画面)(深谷市)
今後の降雨予測
注意報・警報の発令状況
台風情報
河川の水位情報
深谷市が避難情報を発令する基準となる河川(観測所)は次のとおりです。
(水位観測所名をクリックすると各観測所の水位情報などを直接確認することができます。)
- 利根川水系
利根川(八斗島)、烏川(岩鼻)、神流川(若泉)、小山川(栗崎、内ケ島)、女堀川(今井大橋)、唐沢川(新東橋)
- 荒川水系
荒川(熊谷)
河川の水位の時間変化は、1時間毎の水位と、10分毎の水位がみられるようになっています。
災害時は、10分毎の水位を確認するようにしましょう。
国土交通省 川の防災情報(深谷市)※市内にある観測所の一覧を表示
河川の洪水危険度
土砂災害
気象庁 土砂災害警戒情報(深谷市)※気象警報・注意報のページ
埼玉県土砂災害警戒情報システム(パソコン・スマートフォン用)
更新日:2023年03月27日