消防協力者に対して感謝状を贈呈しました(令和6年10月2日 午前)
感謝状贈呈式
1.日時 令和6年10月2日 水曜日 午前9時から
2.場所 深谷市消防本部 2階消防長室
3.種別 人命救助
4. 表彰者 岡部照男様、井田和男様、亀井琳菜様、小暮真央様、佐藤涼太様、長谷川暖乃様
表彰の内容
令和6年8月21日午前10時ごろ、深谷駅上りホームで男性1名が倒れ、心肺停止となる救急事案が発生しました。
人が倒れているとの知らせを受け、駅員の亀井琳菜さん、小暮真央さん、佐藤涼太さんは、現場を確認すると、AEDと車イスを準備し、速やかに119番通報を行いました。その後、意識のない傷病者に、駆け付けた駅員の岡部照男さん、井田和男さん、その場で協力を申し出た看護学生の長谷川暖乃さんが加わり、その場で救命処置を実施し、救急隊が現場に到着するまで、プライバシー保護、駅利用客の整理、救急隊の誘導と、一連の救護活動を行いました。
傷病者は病院に搬送され、早期に適切な対応を行ったことで、救急隊接触時心肺停止状態であったが、収容先の病院で心拍が再開しました。
この救急事案に携わった方々の迅速な判断と処置に対し、その功労を称え消防長から感謝状が贈呈されました。
小暮真央さん、佐藤涼太さん、長谷川暖乃さんには、後日感謝状を贈呈しています。
更新日:2024年11月12日