り災証明書の発行について
り災証明書の申請がオンラインで出来るようになりました。
令和7年4月1日から、オンライン申請により、り災証明書を受け取ることが出来ます。

火災によって被害を受けた場合の証明について
火災によって被害を受けた方には、ご要望により、り災証明書の発行を行っております。消防職員が火災の事実を確認・調査を行っていない場合には、り災証明書の発行ができない場合がありますのでご了承ください。
● 火災の事実が確認できない場合は、証明書を発行できません。
● 落雷等、火災以外の原因によるり災証明書の発行、被害届の受理は行っていませんのでご注意ください。
● オンライン申請の場合、必要書類が確認できないと、発行に時間を要する場合があります。
● 従来どおり、お近くの消防署窓口においても、発行できます。
り災証明書の申請に必要なもの
● り災者と本人がわかる身分証明書等。
● 代理人の場合は委任状が必要な場合があります。
● 印鑑は必要ありません。
更新日:2025年04月01日