熊谷税務署の代表電話におけるセカンドガイダンスの導入
熊谷税務署代表電話にセカンドガイダンスが導入されました
深谷市を所管区域とする熊谷税務署では、自動音声ガイダンスに従い問い合わせ内容に応じて電話機を操作することで、担当部門に電話が直接つながるようにする取組を実施しています。
税務署へお問い合わせの際は、ガイダンスを確認しながらご連絡をお願いいたします。
なお、国税に関する相談は、国税庁ホームページ(チャットボット、タックスアンサー等)をご利用いただき、職員に直接相談したい場合には、国税相談専用ダイヤル(0570-00-5901)へお問合せください。
音声ガイダンスの概要
熊谷税務署の担当に直接連絡する場合、代表電話(048-521-2905)へ連絡して「2」を選択します。以降は、下表のとおり分岐するので該当する番号を押下してください。
| 第1階層 | 第2階層 |
|---|---|
| [1]納付、還付金、納税証明 | [1]納付書、納付手続 |
| [3]納付相談 | |
| [4]還付金 | |
| [5]納税証明 | |
| [3]申告相談の事前予約 | [1]譲渡所得、相続税、贈与税 |
| [3]譲渡所得以外の所得税、個人事業者の消費税 | |
| [4]源泉所得税、年末調整 | |
| [5]法人税、法人事業者の消費税 | |
| [6]酒税 | |
| [7]印紙税、間接諸税 | |
| [4]その他(総務課へ) | ‐ |
(注意)熊谷税務署代表電話に連絡して「1」を選択すると、国税相談専用ダイヤル(0570-00-5901)につながります。
市民税課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6637
ファクス:048-574-6674
更新日:2025年11月14日