引越しをした場合についての手続き
引越しをした場合に、手続きが必要なことがあります。
原動機付自転車等(深谷市ナンバー)の場合
引越し先の住所に車両を停車しておく場合には、新しい自治体の標識を必ずつけていただく必要があります。
事前に深谷市で廃車手続きをしていただくか、引越し後の自治体で必ず深谷市の標識を返還し、引越し後の自治体の標識の交付を受けてください。
(注意)引越し後も引続き深谷市内に車両を停車しておく場合には、市役所まで申出をしてください。
四輪及び125CC超の二輪等の場合
引越し先の住所に車両を停車しておく場合には、自動車検査証(車検証)の書換えを必ず行ってください。
手続きについては、引越し先の管轄する軽自動車検査協会(四輪)や運輸支局(125CC超の二輪)へお問い合わせください。
(注意)引越し後も引続き深谷市内に車両を停車しておく場合には、市役所まで申出をしてください。
市外から深谷市に引越しをする、もしくはした場合
原動機付自転車等(他市ナンバー)の場合
他市から引越しをされて車両を深谷市内に停車しておく場合には、必ず深谷市で、標識の交付を受けてください。
その場合に他市の標識が車両についたままのかたは、車両から標識を外し標識交付証明書と一緒に持参をしていただくことで深谷市の標識の交付を受けられます。
(注意)引越し後も他市に車両を停車しておく場合には、手続きは不要となります。
四輪及び125CC超の二輪等の場合
他市から引越しをされて車両を深谷市内に停車しておく場合には、自動車検査証(車検証)の書換えを必ず行ってください。
手続きについては、引越し先の管轄する軽自動車検査協会(四輪)や運輸支局(125CC超の二輪)へお問い合わせください。
(注意)引越し後も他市に車両を停車しておく場合には、手続きは不要となります。
市内で引越しをする、もしくはした場合
原動機付自転車等(深谷市ナンバー)の場合
手続きは不要になります。
四輪および125CC超の二輪等の場合
自動車検査証(車検証)の書換えを行ってください。
市民税課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6637
ファクス:048-574-6674
更新日:2023年03月27日