後期高齢者医療資格確認書の郵送方法について
75歳になった方や一斉更新の際の資格確認書は特定記録郵便で郵送しています。特定記録郵便は資格確認書がポストに投函されますので、対面での受け取りが不要になります。
資格確認書の郵送を簡易書留郵便で希望される場合は、送付方法変更申出書をご提出ください。提出先は、保険年金課高齢者医療係、各総合支所市民生活課です。
7月中に送付する資格確認書の送付方法の変更は、令和7年6月13日(金曜日)までにご提出ください。
なお、手続きの際は届出する方の本人確認書類をご提示ください。
詳しくは、保険年金課高齢者医療係へお問い合わせください。
後期高齢者医療資格確認書 送付方法変更届出書(Wordファイル:22.6KB)
更新日:2025年04月01日