令和7年国勢調査がはじまります
国勢調査について
日本に住むすべての人と世帯を対象とした、5年に一度の最も重要な統計調査です。
生活環境の改善や防災計画の立案など、わたしたちの生活に欠かせないさまざまな行政施策に役立てられる大切な調査です。
調査の概要
・調査の期日:令和7年10月1日(水曜日)
・回答期間:9月20日(土曜日)~10月8日(水曜日)
・調査の対象:令和7年10月1日現在、日本国内に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)
・回答方法:インターネット、郵送提出、調査員へ提出
・調査項目:氏名、出生の年月、就業状態など世帯員に関する事項(13項目)
世帯員の数、住居の種類など世帯に関する事項(4項目)
回答はインターネット回答が便利です
この調査では24時間いつでも回答できる、かんたん・便利なインターネット回答が便利でおすすめです。
時間と場所を選ばずに回答ができます。調査員から配布される「インターネット回答依頼書」に記載されている二次元コードをスマートフォンやタブレットから読み取ってログインすることができます。
回答頂いた時点で調査は終了し、調査員が改めて調査書類の回収にお伺いすることがありません。
お手持ちのスマートフォンやタブレット端末、パソコンで回答できますので、ぜひご利用ください。
( 別ウィンドウが開きます )
(注)上記バナーをクリックすると、総務省統計局の国勢調査オンライン(電子調査票)のトップページへ移動します。
国勢調査オンライン回答受付は、令和7年9月20日(土曜日)からです。
なお、紙の調査票を郵送または調査員に提出いただくことも可能です。
【郵送又は調査員への提出期間】令和7年10月1日(水曜日)~令和7年10月8日(水曜日)
調査をよそおった「かたり調査」や「詐欺」にご注意ください
調査員は、国が発行した顔写真付きの身分証を必ず携帯しています。
金銭の要求、口座番号などをお聞きすること、クレジットカードを預かるようなことはありません。
調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メールなどにご注意ください。
不審に思った場合は、商工振興課までお知らせください。
更新日:2025年08月28日