モバイル端末機による遠隔通訳サービス

更新日:2023年03月27日

外国人のかたも安心して利用できる窓口へ

深谷市では、窓口での手続きや相談の際に利用できるモバイル端末機による遠隔通訳サービスを開始しました。ネットワークを介して通訳オペレーターに接続し、タブレット端末等のディスプレイを通して通訳オペレーターと来庁者、市職員との三者間通訳を行うことができます。 (1)通訳が必要な場合は、窓口職員にお声がけください。 (2)端末に限りがございます。ご利用できないことがございますのでご了承ください。

どこでも通訳画面

【対応可能窓口】 深谷市役所本庁舎【総合案内西、市民課、保険年金課、協働推進課】(深谷市仲町11-1) 深谷市保健センター(深谷市本住町17-1)

  • 木曜日は、8:30~19:15まで対応可能(英語・中国語・スペイン語) 本庁舎のみ
  • 毎月第一日曜日は、9:00~16:00まで 本庁舎のみ
  • 利用は市役所窓口が開庁している日に限ります。

 

対応言語及び利用時間
対応言語 利用時間
英語 8:30~17:15
中国語 8:30~17:15
スペイン語 8:30~17:15
ポルトガル語 8:30~17:15
ネパール語 8:30~17:15 日曜日:9:00~16:00
ヒンディー語 9:00~17:15
フィリピン語(タガログ語) 8:30~17:15 日曜日:9:00~16:00
ベトナム語 8:30~17:15 日曜日:10:00~16:00
韓国語 8:30~17:15
タイ語 9:00~17:15
フランス語 10:00~17:15
ロシア語 10:00~17:15
インドネシア語 9:00~17:15
クメール語 9:00~17:15
ミャンマー語 9:00~17:15
ウクライナ語 10:00~12:00
マレーシア語 9:00~17:15

 

 

お問い合わせ先

協働推進課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6658
ファクス:048-501-5222

メールフォームでのお問い合せはこちら