性の多様性について事業所向け研修会を実施しました(令和7年度)
8月実施
令和7年8月21日(木曜日)に、昨年度に引き続き性の多様性に関する研修会を実施しました。
事業所および個人の方にご参加いただきました。
参加者へのアンケートでは「話がわかりやすかった」「知識の更新ができ、新しい制度を知ることができた」「多くの人に知ってもらいたい」などの感想が寄せられました。
今後も継続して実施していきますので、ぜひご参加ください。
●参加事業所(令和4年度~今回まで)
延べ24事業所(五十音順)
特別養護老人ホームあかつき、株式会社 旭製菓花園工場、カネヨ石鹸株式会社、医療法人 好文会、国際スプリング株式会社、社会福祉法人 埼玉のぞみの園、大東食研株式会社深谷工場、ダイニック株式会社 埼玉工場、THN株式会社、日東電工株式会社、パーカーアサヒ株式会社(4回)、はやし物産株式会社、株式会社 フォレスト、深谷市社会福祉協議会、公益社団法人深谷市シルバ―人材センター、深谷郵便局、有限会社双葉、マルコーフーズ株式会社(2回)、三菱電機ホーム機器株式会社、社会福祉法人両宜会


更新日:2025年09月19日