高桑早生選手 パリ2024パラリンピック出場 【表敬訪問】

更新日:2024年08月14日

パリ2024パラリンピック 出場

8月5日(月曜日)深谷市親善大使である高桑早生選手が大会出場報告のため、市長を表敬訪問されました。

高桑選手は、8月28日(水曜日)から9月8日(日曜日)まで、フランス・パリで行われる「パリ2024パラリンピック」に日本代表として出場されます。

パラリンピックは、ロンドン、リオ、東京に続き、4大会連続での出場となります。

出場予定種目は「女子走り幅跳び(T64)」、競技日程は8月31日(土曜日)午後6時18分(日本時間)です。

また、表敬訪問の前には高桑選手の歓迎イベントとして、くす玉開きや高桑選手の母校である上柴東小学校の児童からの記念品贈呈等を行いました。

高桑選手のパラリンピックでのご活躍を、心より応援しています。

 

高桑選手の母校である上柴東小学校の児童から記念品をお渡している様子

〈写真1〉高桑選手の母校である上柴東小学校の児童から「頑張ってください!」のメッセージとともに記念品をお渡しする様子

市長やふっかちゃんらとともに高桑選手応援ブースの前で記念撮影〈写真2〉「新一万円札の肖像に選ばれた郷土の偉人『渋沢栄一翁』にかけてぜひ1位を目指してほしい」との市長の言葉を受け、笑顔で記念撮影する高桑選手

ふっかちゃんぬいぐるみを手に、ふっかちゃんと記念撮影〈写真3〉ふっかちゃんぬいぐるみを手に、ふっかちゃんと記念撮影する高桑選手

お問い合わせ先

生涯学習スポーツ振興課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-572-9581
ファクス:048-574-5861

メールフォームでのお問い合せはこちら