住吉神社の句碑2

句碑の名称
住吉神社の句碑2
句
秋の野や草の中行く風の音
建立年
昭和13年(1938年)
建立者
幡明会 茂木秋香
解説
「秋の野や草の中行く風の於登」秋の野の草を吹き分けるほどの風が吹いている。
その風は草の中を音を立てて吹き抜けていく、なんとも寂び寂びとした秋の野であるよ。
住吉神社の句碑2
秋の野や草の中行く風の音
昭和13年(1938年)
幡明会 茂木秋香
「秋の野や草の中行く風の於登」秋の野の草を吹き分けるほどの風が吹いている。
その風は草の中を音を立てて吹き抜けていく、なんとも寂び寂びとした秋の野であるよ。
更新日:2023年03月27日