固定資産台帳
固定資産台帳の公表について
本市では、総務省が示す統一的な基準に基づく財務書類の作成にあたり、市の資産を正しく把握するための固定資産台帳を整備しています。
固定資産台帳(Excelファイル)
令和5年度固定資産台帳 (Excelファイル: 2.0MB)
令和4年度固定資産台帳 (Excelファイル: 2.0MB)
■固定資産台帳とは
市の所有する固定資産(道路、公園、学校、公民館など)について、その取得から処分に至るまで、個々の資産ごとに管理するための帳簿です。
■固定資産の種類
固定資産は、土地、建物、工作物、物品などの「有形固定資産」、ソフトウェアや著作権などの「無形固定資産」及び「投資その他の資産」に分類されます。
■減価償却
複数年の利用が可能である有形固定資産について、取得年度に一括で費用を計上するのではなく、利用可能な年度(耐用年数)に渡って費用を配分することを「減価償却」といいます。その単年度当たりの配分費用を「減価償却費」といい、固定資産の取得から現時点までの各年度の減価償却費の合計を「減価償却累計額」といいます。
更新日:2025年03月28日