深谷市水道事業地域水道ビジョン(改訂版)
深谷市水道事業では、平成18(2006)年1月に市町村合併に伴う事業統合が行われ、平成21(2009)年3月に策定した「深谷市水道事業地域水道ビジョン」及び「深谷市水道事業基本計画」に基づき、経営基盤・維持管理体制の強化を図り、安全で安心な水道水の安定供給に努めてきました。 今般、「深谷市水道事業地域水道ビジョン」の計画期間の満了(令和2(2020)年度)を迎えますが、「深谷市水道事業基本計画」の計画期間が平成21(2009)年度から令和7(2025)年度までとなっているため、整合を図る必要が生じています。 このため、平成21(2009)年度から令和2(2020)年度までの計画期間を5年間延長し、令和7(2025)年度までとし、「深谷市水道事業地域水道ビジョン(改訂版)」として改訂しました。
深谷市水道事業地域水道ビジョン(改訂版)

一括ダウンロード(PDF:14.9MB) (PDFファイル: 14.9MB)
概要版(PDF:909.5KB) (PDFファイル: 909.5KB)
目次(PDF:141.5KB) (PDFファイル: 141.5KB)
1.地域水道ビジョン策定(改訂)の趣旨(PDF:196.7KB) (PDFファイル: 196.7KB)
2.水道事業の概要(PDF:4.7MB) (PDFファイル: 4.8MB)
3.水需要の見通し(PDF:197.6KB) (PDFファイル: 197.7KB)
4.現況分析と課題(PDF:226.4KB) (PDFファイル: 226.5KB)
5.将来像と基本方針(PDF:254.3KB) (PDFファイル: 254.3KB)
6.実現方策(PDF:4MB) (PDFファイル: 4.0MB)
7.事業計画(PDF:4.9MB) (PDFファイル: 5.0MB)
8.推進方策(PDF:231.3KB) (PDFファイル: 231.4KB)
更新日:2023年03月27日