令和6年度環境ポスターコンテスト優秀作品の発表
環境ポスターコンテストとは?
「環境問題」は、工場などから発生する『公害』だけではありません。
私たちの毎日の生活でも、電気やガス、自動車などの使用による温室効果ガス(二酸化炭素など)の発生や、生活排水(トイレや台所などからの排水)による川の汚染、 ごみの問題、人間の生活が影響していると考えられる野生生物の生態の変化など、様々な「環境問題」が発生しています。
深谷市では、児童・生徒の皆さんに、このような環境問題をテーマとしたポスターを募集し、入賞作品を活用して市民の皆さんへごみ減量化や環境保全の啓発を図っています。
令和6年度は、市内の小学4年生及び中学2年生から募集し、応募総数1120作品の中から、小学校部門・中学校部門あわせて18名の優秀作品を選出しました。
優秀作品の紹介(令和6年度)
小学校部門
最優秀賞 2名

深谷小学校 4年 今井源之介さん

桜ケ丘小学校 4年 岩田萌々栞さん
入選 10名

深谷小学校 4年 江口友菜さん

桜ケ丘小学校 4年 手計実緒さん

桜ケ丘小学校 4年 萩尾葵さん

深谷西小学校 4年 田島愛那斗さん

八基小学校 4年 大谷春瑠さん

豊里小学校 4年 蓮沼弥咲希さん

岡部西小学校 4年 長谷川聡太郎さん

川本北小学校 4年 猪熊隼人さん

川本南小学校 4年 大塚優里さん

花園小学校 4年 松岡咲良さん
中学校部門
最優秀賞 1名

川本中学校 2年 岸本咲良さん
入選 5名

幡羅中学校 2年 渡邉凛音さん

上柴中学校 2年 久保田朱音さん

岡部中学校 2年 森下和花さん

岡部中学校 2年 千代田彩杜さん

東京成徳大学深谷中学校 2年 山口花歩さん
更新日:2024年11月27日