学習スペースの拡充について (市長への手紙 内容と回答)

更新日:2025年05月08日

ご意見

学習スペースの拡充希望です。公民館、図書館含め席が空いていないことが多いので、増やしていただきたいです。例えば、市役所、公民館の会議室など、開放していただけないでしょうか。よろしくお願いします。

(受付日 令和7年2月25日)

回答

●●様におかれましては、日頃から公民館や図書館をご利用いただきありがとうございます。
このたび、学習スペースの拡充として、市役所や公民館の会議室の開放についてご意見をいただきましたが、これらの施設はさまざまな団体の会議等で利用されており、常時開放することは難しい状況です。
しかしながら、市役所本庁舎では、1階の多目的ホールや3階のロビーを開庁時間内に常時開放し、学習スペースとしてもたいへん多くの皆さまにご利用いただいております。
また、公民館につきましても、藤沢公民館、幡羅公民館、大寄公民館などの図書室や、川本公民館(ワモア川本)の学習室は比較的空席が多い状況となっているほか、深谷公民館におきましては、深谷市立図書館が閉館している時間帯(図書館休館日及び午後7時以降)に、予約が入っていない会議室等を開放しておりますので、ぜひご利用いただければと存じます。

(回答日 令和7年3月21日)

お問い合わせ先

秘書課 広聴係
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-571-1211(内線4113)
ファクス:048-574-8531

メールフォームでのお問い合せはこちら