農業集落排水使用料の改定について(市長への手紙 内容と回答)

更新日:2023年03月27日

ご意見

昨今、特に国際情勢の変動に伴い、様々な日常生活物資が値上がりしておりますことは承知しております。
このような中で、深谷市では令和3年4月検針分から農業集落排水の料金変更(世帯割制から従量制)を行い1年間の使用量が、見直し前の1年間と比べ、我が家では44.6%値上がりしました。ちょうど集落排水の分担金の支払いが終了する目前にして、これを計ったかのように値上げしたのです。
貴庁企業経営課によれば、市街化区域との不公平を保つための目的といいますが、そもそも私の住む市街化調整区域は市街化区域に比べて公平でない場所です。この様に公平性を言うのであれば、私の住む場所も早急に市街化区域にしていただき誰でも自由に住める場所にしてから値上げをしてください。
今回の値上げは、他の公共料金に比べあまりにも高すぎると思いご提言申し上げます。

(受付日 令和4年8月16日)

回答

農業集落排水事業は、使用者の皆さまからの使用料で汚水処理費用を賄えない状況が続いております。また、老朽化した施設の更新などには、多額の費用が必要であることから、持続可能な事業運営としていくためには、一層の経営改善が必要な状況となっております。
このような状況の中、農業集落排水使用料の従量制への改定は、使用実態を適正に使用料へ反映させ、汚水処理に対する受益者負担の公平性の確保を図ることを目的に実施したところです。
利用実態に応じた使用料体系となったことから、個々の利用状況によっては使用料が増加となる世帯もございますが、将来にわたり皆さまに農業集落排水を安定的にご利用いただくために必要な改定でありますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
また、市では使用料改定のほか、業務の外部委託化や処理施設の統廃合など、効率的な事業運営に向けた取組も進めております。今後につきましても、さまざまな取組を推進し、持続可能な事業運営に努めてまいりますので、併せてご理解を賜りますようお願い申し上げます。

(回答日 令和4年9月5日)

お問い合わせ先

秘書課 広聴係
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-571-1211(内線4113)
ファクス:048-574-8531

メールフォームでのお問い合せはこちら