児童館の設置について (市長への手紙 内容と回答)
ご意見
私には7歳以下の子供が3人います。そこで深谷市にも児童館があったらよいなと思います。
他市に住んでいた頃、友人と児童館によく遊びに行っていました。そこには、発育によさそうな道具や遊びの企画が充実しており、お弁当を持参して親子でのびのびと一日楽しめました。
深谷市にも支援センターがありますが、子供3人連れでは入れません。休日、雨の日でも家族でゆったり楽しめるような施設の設置をご検討していただき、より親子に優しい深谷市にしていただけないでしょうか。
(受付日 令和4年4月6日)
回答
深谷市では、主に乳幼児のお子さまとその保護者のかたを対象に、親子で遊んだり、育児相談や情報交換ができる場所として、子育て支援センターや児童室を備えた公民館を各地に設置しております。
●●様のご指摘のとおり、現在、本市に児童館はございませんが、子育て支援のさらなる充実を図るため、子育て世代の交流の場として、天候に左右されない子育てパークである児童館の建設を市長公約に掲げ、検討を進めているところでございます。
現時点では、設置場所や完成時期など、具体的に決まったものはございませんが、より良い児童館とするため、今後、アンケート調査などにより市民の皆さまのニーズを把握するとともに、進捗状況について、機会を捉え、市民の皆さまにお知らせしてまいりますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
(回答日 令和4年4月18日)
更新日:2023年03月27日