ヘルプマークを配布しています
ヘルプマークとは
義足、人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など、外見から分からなくても、援助や配慮を必要としている方々が、周囲の人に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう開発されたマークです。

配布対象者
義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要とする方。
配布場所
障害福祉課窓口、保健センターで配布しています。
7月20日は「ヘルプマークの日」です
ヘルプマークを作成した東京都では、ヘルプマークがJIS規格に登録され、全国共通のマークとなった7月20日を「ヘルプマークの日」に定め、障害への理解の一層の促進に取り組んでいます。
更新日:2025年07月31日