緊急通報システム事業
急な体調不良の際に救急を呼ぶことが難しい場合、事前に設置した通報装置や無線ペンダントを使うことによってガードマンがかけつけ、迅速に救護活動に繋ぐことを目的としたサービスです。
また、健康相談サービスを利用すると、健康や医療についてヘルスケア専門員(看護師や保健師)と、機器を使って通話することができます。
緊急通報システム事業 チラシ (PDFファイル: 1.4MB)
対象者
- 65歳以上の高齢者で慢性的な疾患があり、日常生活を営む上で常時注意を要するかた
- 身体障害者手帳1、2、3級の交付を受け、日常生活を営む上で常時注意を要するかた
慢性的な疾患とは、例 糖尿病、高血圧症、骨粗しょう症、など
利用料金
- 同一建物および同一敷地内に通報できる家族等がいない利用者
利用料なし(健康相談サービスの利用を含む)
- 同一敷地内には通報できる家族等がいる利用者
- 同居の家族等が日中不在にする利用者
- 65歳以上の慢性的な疾患を持つ高齢者と同居している利用者
利用料あり 課税世帯 月額 1,760円
非課税世帯 月額 880円
健康相談サービスを利用する場合、月額 330円が加算
注意:通信料金は利用者の自己負担になります。
固定電話の通信料金に加算されます。
利用・申請における注意事項
- 必ず利用希望者本人がサービスを理解してから申請してください。
- 申請する際、利用希望者の生活状況を確認するため、かかりつけ医、緊急連絡先、主な持病、日常生活における懸念事項などを聴取します。
- 救護活動を円滑に行うため、自宅の鍵を警備会社に預けることができます。預けない場合は、緊急時に窓ガラス等を割ることに許可をいただきます。修理費は全額自己負担です。
- サービスの利用には有線の固定電話が必要です。また、設置ができない回線もありますので、参考まで以下のご案内を確認してください。
緊急通報システム設置可能回線一覧 (PDFファイル: 498.9KB)
新規利用申請方法
方法は以下のとおりです。
- 深谷市役所長寿福祉課 8番窓口
- オンライン手続き
下のURLより手続きしてください。
変更・廃止の届け出について
次の場合は異動届の提出が必要です。
- 住所の異動や緊急連絡先など、利用申請の情報に変更があった場合
- 利用者のかたが入院や施設入所、お亡くなりになり機器を撤去する場合
届出方法
- 深谷市役所長寿福祉課 8番窓口(郵送での届出可能)
- オンライン手続き
下のURLより手続きしてください。
更新日:2023年04月12日