市民後見人養成講座
認知症や障がいなどによって判断能力が不十分な方の権利と財産を保護する「成年後見制度」の担い手として、地域住民の視点で地域福祉に貢献する「市民後見人」を養成するための研修会を実施します。
開催日時
令和6年11月 9日(土曜日)午前10時15分~午後4時15分
11月16日(土曜日)午前10時00分~午後3時30分
11月23日(土曜日)午前 9時30分~午後3時45分
11月30日(土曜日)午前 9時30分~午後4時20分
会場
寄居町保健福祉総合センターユウネス 大会議室
(住所 〒369-1221 寄居町保田原301)
内容
市民後見人養成講座(基礎課程)
対象
深谷市在住・在勤の20歳以上の方
募集人数
20名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
受講料
無料(研修で使用するテキスト代は別途実費負担)
申込み・問い合わせ先
深谷市成年後見サポートセンター(社会福祉法人深谷市社会福祉協議会)
〒366-0823 深谷市本住町12番8号
電話:048-573-6561
更新日:2024年08月30日