一般介護予防事業「元気になる栄養とお口のケアのお話」

更新日:2025年05月01日

管理栄養士と歯科衛生士が講師となり、身体もこころも元気になる栄養と口腔ケアについて学ぶ教室です。
健康長寿のためには、「しっかり噛んで、しっかり食べること」が重要です。いつまでも元気でいられるよう、日々の生活で活かせるポイントをお伝えします。ぜひ、ご参加ください。

対象者

市内在住のおおむね65歳以上のかたやその家族

日時及び会場、申込方法等

 日時及び会場、各回の申込期間(平日の9時~17時)を確認のうえ、申込先(地域包括支援センター)へ電話でお申込みください。​​​​​​

日時及び会場、申込方法等

日  程

時  間

場  所

申 込 期 間

申 込 先

(地域包括支援センター)

5月14日

(水曜日)

13:30~15:30

岡部公民館

4月21日(月曜日)

        ~

5月8日(木曜日)

エンゼルの丘

電話048-546-1216

7月3日

(木曜日)

10:00~12:00

幡羅公民館

6月13日(金曜日)

        ~

6月27日(金曜日)

医師会なごみ

電話048-577-5371

9月26日

(金曜日)

13:30~15:30

藤沢公民館

9月8日(月曜日)

        ~

9月19日(金曜日)

あねとす病院

電話048-577-3201

11月28日

(金曜日)

13:30~15:30

南公民館

11月10日(月曜日)

        ~

11月21日(金曜日)

はなみずき

電話048-511-1113

1月29日

(木曜日)

13:30~15:30

深谷市ボランティア交流センター

1月9日(金曜日)

        ~

1月23日(金曜日)

深谷市社会福祉協議会

電話048-573-6869

3月16日

(月曜日)

13:30~15:30

花園公民館

2月24日(火曜日)

        ~

3月10日(火曜日)

ふじさわ苑

電話048-571-1234

教室案内ちらし(PDFファイル:677.3KB)

参加費

無料

定員

各回先着50名

その他

・参加者に歯ブラシセットをプレゼントします。

・本教室はためるんピック登録事業です。

お問い合わせ先

長寿福祉課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-8544
ファクス:048-574-6667

メールフォームでのお問い合せはこちら