岩手県大船渡市山林火災に緊急消防援助隊として出場しました。
総務省消防庁からの要請により、岩手県大船渡市で発生していた山林火災の活動支援のため、埼玉県緊急消防援助隊として深谷市消防本部の消火隊が出場しました。
2月28日から3月10日までの11日間、埼玉県大隊の深谷消火隊全4隊20名を派遣し消火活動を実施しました。
【羽生PA集結2月28日】埼玉県大隊30隊、約100人が集結

【現場付近の状況】綾里地区の山林延焼状況

【現場活動状況1.】山林内の延焼防止活動

【現場活動状況2.】大型ポンプ車からの遠距離ホース延長
【現場活動状況3.】「山林火災用背負い式消火水のう」による消火活動

【宿営場所(仮眠場)】住田町生涯スポーツセンター体育館
【宿営場所(食事場)】住田町生涯スポーツセンター屋外

【解散式3月10日】2月28日~3月10日までの11日間、深谷隊の全4隊20人を派遣。
更新日:2025年03月19日