通訳(つうやく)サービス(さーびす)が つかえます。
外国人(がいこくじん)も 安心(あんしん)して 窓口(まどぐち)が つかえます。
深谷市(ふかやし)は、窓口(まどぐち)で 通訳(つうやく)が できます。電話(でんわ)を つないで 通訳(つうやく)をする人(ひと)と 外国人(がいこくじん)を つないで、 はなします。
(1)つかいたい ときは 深谷市(ふかやし)の 人(ひと)に きいてください。 (2)つかえない ときも あります。

【つかえるところ】 深谷市役所本庁舎(ふかやしやくしょほんちょうしゃ)(深谷市仲町11-1) 、深谷市保健センター(ふかやしほけんせんたー)(深谷市本住町17-1)
- つかえるのは 市役所(しやくしょ)が あいているとき だけです。
| つかえることば | つかえるじかん |
| 英語 | 8:30~17:15 |
| 中国語 | 8:30~17:15 |
| スペイン語 | 8:30~17:15 |
| ポルトガル語 | 8:30~17:15 |
| ネパール語 | 8:30~17:15 |
| ヒンディー語 | 9:00~17:15 |
| フィリピン語(タガログ語) | 8:30~17:15 |
| ベトナム語 | 8:30~17:15 |
| 韓国語 | 8:30~17:15 |
| タイ語 | 9:00~17:15 |
| フランス語 | 10:00~17:15 |
| ロシア語 | 10:00~17:15 |
| インドネシア語 | 9:00~17:15 |
| クメール語 | 9:00~17:15 |
| ミャンマー語 | 9:00~17:15 |
| ウクライナ語 | 10:00~12:00 |
| マレーシア語 | 9:00~17:15 |
更新日:2023年03月27日