令和7年度男女共同参画支援講座一覧表

更新日:2025年09月04日

男女共同参画に関する理解が深まるとともに、あらゆる立場の人々が個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会を目指し、さまざまなテーマの講座やイベントを企画し開催しています。今後も皆様のご参加、ご利用をお待ちしています。

 

令和7年度男女共同参画支援講座一覧表

講座一覧
NO 講座名 開催日 備考
1 女性活躍応援セミナー
自分の魅力と似合う色の傾向を知ろう!~新しい発見で内面力・外見力アップ~
7月5日(土曜日)

 

終了

 

2

埼玉県労働セミナー(事業所向け) ~仕事・介護の両立~ 埼玉県公式YouTubeチャンネルで一般公開(無料)

6月30日(月曜日)~

ご視聴は『埼玉県労働セミナー』で検索

3 埼玉県労働セミナー(事業所)~職場のハラスメント対策セミナー~埼玉県公式YouTubeチャンネルで一般公開(無料) 8月29日(金曜日)~

ご視聴は『埼玉県労働セミナー』で検索

4

埼玉県共催

自分に合った働き方を考える

「年収の壁」基礎知識

  9月11日(木曜日)

 

定員に達しました
5

介護離職はしたくない!

『共働き時代』の仕事と介護の両立セミナー

9月12日(金曜日) 8月1日より申込開始
6

埼玉県共催

在宅ワーカー育成セミナー

「在宅ワーク働き方紹介セミナー」

9月30日(火曜日)

申込み専用フォーム

http://zaitaku-cmam.jp/

7月15日より申込開始
7

深谷市主催

在宅ワーカー育成セミナー

『スタートアップセミナー』

11月18日(火曜日)

11月25日(火曜日)

申込専用フォーム

http://www.c-mam.co.jp/fukaya/

9月30日より申込開始
8 オトコを磨く!男性の家事力アップ講座

12月13日(土曜日)

12月20日(土曜日)

 

11月4日から申込開始
9 アンガーマネジメントセミナー 1月31日(土曜日) 開催予定
10

埼玉県共催

就職支援セミナー「ストレス解消と良眠の魔法」

令和8年1月19日(月曜日) オンライン

 

 

 

(注)講座の概ね一か月前には参加者の募集を行います。

(注)講座の内容は当初の予定から一部変更になることもありますので、ご注意ください。

お問い合わせ先

人権政策課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6643
ファクス:048-579-8061

メールフォームでのお問い合せはこちら