埼玉県屋外広告物条例について
深谷市では、埼玉県屋外広告物条例に基づき、許可申請事務を行っております。
屋外広告物とは、「常時又は一定の期間継続して」「屋外で公衆に表示されるものであって」 「看板、立て看板、はり紙、広告塔、広告板、建物その他の工作物等に掲出・表示されたもの」をいいます。 屋外広告物を出すときは、原則として許可が必要です。許可に当たって、設置できる広告物の 大きさや高さ、色彩等の基準が定められています。
また、屋外広告物の表示・設置を禁止する「禁止区域」に指定されている地域や、 広告物の表示等を禁止する「禁止物件」に指定されている物件があります。
さらに、設置されて屋外広告物は、事故を防止するため定期的な点検を行い、表示の必要がなくなった場合や許可期間が満了したときは、速やかに除却しなければなりません。 これらの規程に違反した場合、広告物の表示者や管理者に除却等の是正が命じられるとともに、 罰金刑に処せられることがあります。
上記制度の詳細、許可手続き等については、「埼玉県屋外広告物条例のしおり」をご覧ください。
埼玉県屋外広告物条例のしおり(PDF:7.7MB) (PDFファイル: 7.8MB)
埼玉県屋外広告物条例及び施行規則の改正について
令和4年4月1日から、埼玉県屋外広告物条例及び施行規則が改正となります。詳細な改正内容については、埼玉県のホームページでご確認ください。
屋外広告物法及び埼玉県屋外広告物条例について(埼玉県ホームページ)
申請の際に必要な各種書類
様式第1号【屋外広告物等許可申請書】(WORD:40KB) (Wordファイル: 40.0KB)
様式第1号の2【屋外広告物等点検報告書】(WORD:18KB) (Wordファイル: 18.1KB)
様式第2号【屋外広告物等許可期間更新申請書】(WORD:32KB) (Wordファイル: 32.0KB)
様式第3号【屋外広告物等変更・改造許可申請書】(WORD:33.5KB) (Wordファイル: 33.5KB)
様式第6号【除却届】(WORD:29.5KB) (Wordファイル: 29.5KB)
様式第8号【屋外広告物等管理者設置・廃止届】(WORD:30.5KB) (Wordファイル: 30.5KB)
様式第9号【屋外広告物等表示・設置者(管理者)変更届】(WORD:32KB) (Wordファイル: 32.0KB)
様式第10号【屋外広告物等表示・設置者(管理者)氏名・名称・住所変更届】(WORD:16.5KB) (Wordファイル: 16.5KB)
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6654(都市計画)、048-574-6653(開発指導)
ファクス:048-571-1092
更新日:2023年03月27日