外国人のための日本語教室(深谷にほんごクラブ、深谷こどもにほんごクラブ)

更新日:2023年03月27日

深谷市内(ふかやしない)で外国人(がいこくじん)を対象(たいしょう)に支援(しえん)をしている団体(だんたい)を紹介(しょうかい)します。日本語(にほんご)を習(なら)いたいお知(し)り合(あ)いのかたがいましたら、ぜひ教(おし)えてあげてください。

深谷にほんごクラブ、深谷こどもにほんごクラブ

みんなといっしょに楽(たの)しく日本語(にほんご)をべんきょうしよう!

外国人のための日本語教室(深谷にほんごクラブ、深谷こどもにほんごクラブ)の詳細
概要 日常会話(にちじょうかいわ)・学校の勉強(がっこうのべんきょう)・ひらがな・カタカナ・漢字(かんじ)など
カテゴリ 講座・教室
日時

第(だい)2、第(だい)4日曜日(にちようび)
午後(ごご)2時(じ)~午後(ごご)3時(じ)30分(ふん)

場所 上柴公民館(かみしばこうみんかん)
住所(じゅうしょ):深谷市(ふかやし)上柴町(かみしばちょう)西(にし)4-2-14
(アリオ深谷:イトーヨーカ堂3階/キララ上柴)
対象 外国人(おとな・こども)
費用 無料(Free)
申込 申込不要
関連ファイル

Español(スペイン語)(PDFファイル:333.5KB)

English(英語)(PDFファイル:303KB)

हिन्दी(ヒンディー語)(PDFファイル:358.4KB)

中国語(PDFファイル:328.3KB)

Tagalog(タガログ語)(PDFファイル:337.3KB)

Tiếng Việt(ベトナム語)(PDFファイル:473.1KB)

नेपाली(ネパール語)(PDFファイル:315.1KB)

Português(ポルトガル語)(PDFファイル:334.6KB)

français(フランス語)(PDFファイル:329.9KB)

한국(韓国語)(PDFファイル:304.7KB)

ไทย(タイ語)(PDFファイル:292.1KB)

русский(ロシア語)(PDFファイル:384.8KB)

bahasa Indonesia(インドネシア語)(PDFファイル:327.1KB)

備考

連絡先(れんらくさき)
深谷にほんごクラブ(ふかやにほんごくらぶ)

ゴトウ 090-4825-8907
Instagram(いんすたぐらむ)のDM(だいれくとめっせーじ)で

連絡(れんらく)することもできます。

Instagram(いんすたぐらむ)QRコード(きゅーあーるこーど)

深谷にほんごクラブのインスタグラムQRコード

日本語(にほんご)ボランティアも募集(ぼしゅう)しています!興味(きょうみ)あるかたは一度(いちど)見(み)に来(き)てください。

問い合わせ先 協働推進課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6658
ファクス:048-501-5222
メールフォームでのお問い合せはこちら

お問い合わせ先

協働推進課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6658
ファクス:048-501-5222

メールフォームでのお問い合せはこちら