深谷市公民館公衆無線LANサービス(ふっかちゃんWi-Fi)
深谷市内の公民館で公衆無線LANサービス(ふっかちゃんWi-Fi)が始まりました
令和4年2月1日から、市内の全ての公民館(川本公民館を除きます)で インターネット無線LAN接続サービス(ふっかちゃんWi-Fi)を開始します。
オンライン講座やリモート会議など、お気軽にご利用ください。
利用できる場所
市内全ての公民館(川本公民館は除く) (注)川本公民館は、複合施設建設に合わせて、整備を進めていきます。 (注)建物の構造上、公民館ごとに利用できない箇所があります。会議室を予約するときには、あらかじめご確認ください。
利用方法
1.接続方法
お手持ちのスマートフォン・パソコンのWi-Fi機能をON(有効)にして、「Fukkachan_WiFi」を検索し、接続してください。なお、接続パスワードは、各公民館にお問い合わせください。
2.認証の方法
SNS等によるアカウント認証、またはメールアドレスによる認証が必要です。
認証できるアカウント Facebook・Twitter・LINE・Yahoo!・Weibo3.接続時間
1回の接続時間は3時間です。1日最大3回まで接続できます。
利用上の注意
・本サービスの利用料金は無料ですが、利用者がインターネット上で利用した有料サービスは利用者の負担となります。
・本サービスの利用における端末のセキュリティ対策、有害サイトへのアクセス制限は、利用者において実施してください。
・本サービスでは一部アクセス規制をかけております。
・本サービスはメンテナンス等により、予告なく利用できない時間が発生することがあります。
・本サービスの利用によって生じたあらゆる損害については、当市は一切の責任を負いません。
更新日:2023年03月27日